医者の転落,タスポ,残業ゼロ,天才,

医者の転落人生

http://childdoc.exblog.jp/7098352/

医者である自分は、国に守られているはずだという自身がありました。尊敬される立場、経済的にも安定し、多くの人のいのちを救うこの仕事に誇りを持てること。それは社会的に認知され、ずっと続いてゆくはずだったのに・・・。一体どこからこうなってしまったんでしょう?

IT技術者だと国からも企業からも守られてないという確信があるので,これ以上裏切られる心配だけはないな.ぜんぜん自慢にならない話だけど.

加えて、救急にあふれる無保険の患者と利益中心の病院経営との板挟みで鬱になり、

こっちはよく理解できる.
「鉄筋を減らしてコストダウン」を要求する経営者と,技術者としての良心との板挟みは日常茶飯事だ.


こっちも興味深い.

  • 更ニワガ機銃員ノ、過量ナル敵機、相次グ来襲ニ眩惑セラレタル事実モ蔽イ難シ
    宜ナルカナ、二十五粍機銃弾ノ初速ハ毎秒千米以下ニシテ、米機ノ平均速力ノ僅カ五乃至六倍ニ過ギズ
    カクモ遅速ノ兵器ヲモッテ曳光修正ヲ行ウハ、恰モ素手ニテ飛蝶ヲ追ウニ似タルカ
  • シカモコレラニ対スル砲術学校ノ見解ハ、「命中率ノ低下ハ射撃能力ノ低下、訓練ノ不足ニヨル」ト断定スルヲ常トス ソコニ何ラノ積極策ナシ
http://childdoc.exblog.jp/7077460/

竹槍でB29を落とすような作業が求められる某業界としては,すごく身に積まされる話だったりして.

タスポ

県内の推定喫煙人口は15万2000人。うち、自販機でのたばこ購入が可能になる写真入りICカード「タスポ」を持っている人は12%に過ぎない。対面販売にはタスポなどは不要なため喫煙者の多くがコンビニに流れたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000280-mailo-l31

それって予定通りじゃないの?

これを機に禁煙する人が増えれば,麻薬中毒患者が減って一石二鳥.

字幕が読み切れない若者

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1126504.html

  1. ここ数年、13字の字幕を読み切れないという若者が増加。
  2. ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想が寄せられ、

1と2は別問題な気がするな.

1はいわゆる活字離れ,文章を読むのに慣れていないせいだろう.これは訓練すべき部分だ.

2の方は知らなくても当然という風潮.知らない単語があるのは仕方ないとしても,それを自ら学ぼうとしない姿勢が恐い.

残業ゼロ

http://news.livedoor.com/article/detail/3633012/
メモ

もっとも、Bさんの会社は裁量労働制。そのぶん、基本給が手厚いだけ、まだマシだ。

「最悪なのは、WLBを隠れミノに自宅で働かせ、残業代をピンハネするケースです。実態は“名ばかり管理職”に昇進させて残業代をケチる、ファストフード店長のケースと何ら変わりません」

天才

結論から言えば,悪いのは回りの大人の方だと思う.IQは天才を表す指標でないことも知らないのかと.

焦りは毎日のように重なり、「知能指数が高いというだけでは天才ではないし、勉強せずしてテストで高得点がとれるわけがない」という当然の真理にたどり着く頃にはとっくに置いてかれていた。

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080508/1210268430

「十で神童,十五で才子,二十歳過ぎたらただの人」

だから僕が誰かを天才と呼ぶき、それは努力を含んでの褒め言葉だし、多くの人がその言葉で人を褒めるとき、やはり努力も含まれていると考えるべきだと思う。

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080510/1210433002

「天才は1%のひらめきと99%の努力」*1

子供の頃はそれを認めたくない。全ての人が平等であると教えられるし、それが正義であるかのような価値観のもとで育つからだ。しかし実際には全ての人は生まれながらに平等ではないし、それあたかも平等であるかのように扱うのは欺瞞だと思う。

これについては心底同意.平等主義の日教組など偽善者の巣窟だね.

*1:まあ,多少歪められてはいるようだが.[wikipedia]