納税者の皆さんへ,女性研究者差別,フルキャスト

(未来の)納税者の皆さんへ

http://d.hatena.ne.jp/masayang/20080930/1222838292

とりあえず選挙に行く前には目を通しておくべきだな.

最初に...お話ししたいのは20歳未満の皆さんです。議会が納税者達にぺこぺこ頭を下げるのは、それなりの裏があります。議会がほとんどの市民達をだまくらかして無責任な財政を続ける事ができるのは、現在の有権者達もなんだかんだいって無責任財政の恩恵を受けているからです。議会が本当にやらなければならないことは、将来の有権者達、すなわち罪のない若者達をだまし続けて、「今の世代の」餌食とすることなんですよ。

女性研究者採用したら6百万円

http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200810040148.html

最低の政策だと思う.何も問題解決になっていない上に,思いっきり男女差別.「女性の方が能力が低い」と政府が公式に認めたようなもの.女性はもっと怒ってもいいと思うよ.

  • ポスドク問題で何も学んでない上に,さらに質が悪いかも。
  • これが女性差別でなくてなんだというのか。能力が劣っていますけどお金あげますからなんとか使ってやってください、としか受け取れん。
  • 「女性の割合が特に低い理・工・農学系を対象に」って、そもそも理工農の学生の女性比率からして低いからでは?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//www.asahi.com/national/update/1004/TKY200810040148.html

フルキャストで食って4年になる俺が思うこと」

http://anond.hatelabo.jp/20081005234926

内容には一部評価できる点もあるけど,フルキャスト経団連関係者による選挙対策の可能性も否めない.
よって現段階で鵜呑みにするのは危険すぎると思う.

誤解してる人が多いけど、日雇いが禁止されたんじゃなくて「日雇い派遣」が禁止される方向なのです。直雇用なら日雇いバリバリOKです。フルキャストみたいなところは斡旋業務に特化して、日雇い労働者を使う会社が直接雇用するってあたりが落とし所でしょう。
つーか、派遣業が大幅規制緩和される前はそれが当然だった…

http://anond.hatelabo.jp/20081006070321

一年契約とかになると、派遣から脱出できる人まで低賃金のまま一年間働けって具合になっちゃうが。
あ、それが政財界の狙いか。
加藤も、賃金の上昇がないこと、職場での連帯感がないこと、突然解雇されそうになったこと…なんかが理由であって。そもそも日雇い契約じゃないんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20081006000313

講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出

http://www.asahi.com/national/update/1003/OSK200810030055.html
そんなのあったんだ…….

衰退の真の理由が何なのかは気になるな.単にITで不要になったくらいならいいんだが,学生がノートを「創る」能力の低下が原因だと恐いことになる.

  • 衰退は歓迎すべきですが、学生の筆記力の低下が原因という方が憂慮すべきかもしれません。

出席者の母数が一定以上いないと成り立たないシステムなので、大教室での講義がそんなにないうちの大学では業者が行う商売としては成り立たなそうだけど。

http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20081004/1223154221

すると工学部だと難しいな.

そもそも『正解』がない問題を相手にすることが多いから,人のアイデアをパクるとパクったってすぐに分かるんだよね.単にパクるだけでなく,自分流にカスタマイズできないといずれにせよ単位は取れない.