「転職活動してる人は有給とってきてください。」

http://anond.hatelabo.jp/20081217123718

そして転職活動のためにひそかに有休を取り始めると,「あいつも転職活動を始めたな」と社内に情報が筒抜けになる.*1ひどい場合には休暇を認めなかったりサービス残業と休日出勤を強要するなどして,転職活動を妨害してくるかもしれない.


というわけで真面目に中途採用を考えている企業の人事部ならば,休日や時間外の面接は必須と捉えて真剣に検討するでしょう.一次面接くらいなら必要に応じて電話面接というのもありです.所要時間が同じでも,自由度が全く異なります.*2

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081217121753

  • 雇用の流動化に対応できていないのは、労働者ではなくて当の企業の方であるというサンプルのひとつ。
  • ちなみに人事の一般的な評価基準では、転職先も決まってないのに現職を辞める奴はたいがい「計画性のない奴」「堪え性のない奴」扱いされるから注意ね。
  • 今って転職のリスクが高いのに、大学の時の友人がどんどん会社やめてる。やっぱり3年目のジンクスは本当だったのか・・・

転職のリスクは高いけど,居続けるリスクも同様に高い.

特に意味もなく新卒採用を減らしてるのに仕事の量が同じだったりすると,その負担は若い人に押し付けられて若い人から潰される.

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081217123718

  • 有給きちんと取れないから転職活動しているのかもしれないが。
  • 確かに休日にやってるような会社はやばいな

休日に仕事がないから面接に専念できるのでは?休日も修羅場の会社だと,休日も忙しくて面接できません.

*1:通常は最低でも一次面接,二次面接,オファー面談の三回.多い時は三次面談がある場合もある.2〜3社並行して進めるのが普通だから,毎週一回くらいあるのはそんなに珍しい話じゃない.
忙しくて今まで夏休みも取れなかった人が,平日にパラパラと一日ずつ各週くらいで休みを取り始めるんだもん.そりゃあバレるわな。

*2:そもそも人事部や管理職なら,この程度は仕事のうちだと思うんだが.「定時で帰りたいから面接は昼間にして」なんて人事部ろくなもんじゃない.それこそ応募者に逃げられるぞ.