ポスドク転職物語,豚と養豚場の比喩,Amazon新卒採用,高校生エンジニア,仙谷問題,

ポスドク転職物語

http://postdoc-tensyoku.cocolog-nifty.com/blog/
メモ.

このブログでは、そのような中でも一般企業への就職を目指すことにした「僕」こと兼道修介が、研究室や転職市場の中でもまれつつ、気づき、吸収していく様子を記した物語を書いていこうと思います。

内容はあくまでもフィクションであり、ここに描かれた人は「僕」を含め、すべて架空の人物です。とはいえ、エピソードの多くはgold-way自身が耳にし、また経験してきたことでもあります。そのような、当事者からみたリアルな「ポスドク問題」を、面白く描いていければいいかな、と思っております。

というわけで、一ヶ月くらいで書き上げる予定でありますので、どうかお付き合いいただければと思います。

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20090120/p1
http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20050522/p2

豚と養豚場の比喩と、人間の飼い殺しと

http://togetter.com/li/68349

アマゾンジャパン、初の新卒採用

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/08/news103.html

採用ページによると新卒社員が関わる可能性のある仕事は、物流システムの開発、商品のマーチャンダイジング、総務、法務など。勤務地は本社のある東京都渋谷区のほか、物流センターのある千葉県市川市、カスタマーセンターのある北海道札幌市などが挙がっており、給与は年収で360万円。

技術者はないんだなあ.技術は実務経験のある中途限定か.*1

ドワンゴ、15歳の高校1年生をエンジニア採用」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/09/news056.html
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=10/11/10/0337243
要するにアルバイトだよね.高校1年には驚くけど,中小企業なら大学生バイトなんて全然珍しくない.

この子が大学を卒業した時に,ドワンゴに入社するか否かが見物だな.

「開発環境をクリーンにする個人的な3つの禁止事項」

http://1-byte.jp/2010/10/18/cleanup_your_development_environment/
オレオレ最適化.仮想環境はともかく,他はあまり参考にしない方がいい.

  • id:diveintounlimit ウェブ屋でフォルダじゃなくてファイル名で整理してるのって、ちょっと殺したくなりますけどね。。
  • id:silverscythe 2と3は単に運用がヘタだっただけでは‥‥
  • id:snobsnog ブックマークはフォルダ管理するから悪いんじゃ…ローカルに保存するならタグつけとけばいいのに。あるいはソーシャルブックマークを使えばいいのに。
http://b.hatena.ne.jp/entry/1-byte.jp/2010/10/18/cleanup_your_development_environment/

ちなみにFirefoxにもタグ付けして検索はできる.サイドバーからでも,ロケーションバーからでも*2.最新ブラウザなら他でも似たような機能はあるんじゃないかな.
検索に頼る方法だと,世の中には見つけ難い情報も膨大にあるんだよ.そういう仕事をしたことがなければ「ググれば大丈夫」と思うかも知れないけど,そのやりかたは遠からず壁にぶつかると思う.

  • id:fusionstar うちも開発環境は仮想化してます (メモリの多い PC 必須) 。 ブックマークは Google Bookmarks にしとくと、ぐぐった時に先頭に表示されるので便利。

Gmarksを入れるとさらに便利.
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/2888/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/27/gmarks.html

仙谷問題

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101108ddm003030115000c.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1565517.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1564854.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101110/crm1011101208022-n1.htm
http://www.cyzo.com/2010/11/post_5859.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20101113-OHO1T00108.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111201006

捜査関係者によると、映像は石垣海上保安部が編集した後、第11管区海上保安本部(那覇市)に送られ、11管から海上保安庁に伝えられるとともに、イントラネットを通じ大学校の共有フォルダー「パブリックフォルダー」に保存された。

 海保関係者によると、大学校には海上衝突事故の映像分析の専門家もおり、映像は鑑定のために大学校に送られたとみられる。捜査資料は通常、限られた職員だけが見られるように制限が掛けられるが、何らかの手違いでパスワード設定がされないままイントラネットの共有フォルダーに保存され、全国の保安官が閲覧できる状態になったとみられる。このため、5管と2管のパソコンから数十件のアクセスがあった。ダウンロード回数は分かっていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000000-maip-soci

機密情報じゃないものを,機密でなくなった/公知になった後から政治家の都合だけで機密にすることはできないでしょ.


今出ている情報からだと,残された問題は仙谷長官の進退だけに見える.

*1:情報系修士卒以上,XXXに関する三年以上の経験,電話会議ができる程度の英語力(例:TOEIC860点以上)+αを普通に求めてくる.「学歴不問・未経験者歓迎」日本企業とはjob descriptionが正反対なのよ.

*2:ロケーションバーだとヒストリもまとめて出る.一長一短. http://mozilla.jp/firefox/features/#location-bar