「ブラックなのか判らないけれど社員が逃げた」

>http://morinogorira.seesaa.net/article/186826246.html
メモ.
一部上場の名前の売れた一流SI企業にもブラック企業はあるよ.

その時の仕事はかなり大きな仕事だった。
大きすぎた。
データベースのテーブル数は1000を超え、
それぞれのリレーションを把握するのがギリギリな仕事だった。

俺はそのテーブルを管理する担当だった。

この時点でブラック確定じゃねえか.orz

だから、1000を超えるテーブルの設計者もピンキリで「考えている奴」と「考えていない奴」に分かれた。

考えない奴を入れちゃダメー.

腐った一個のリンゴが,リンゴ箱いっぱいの設計を全部腐らせるのにさほどの時間は必要ない.

事態は一向に良くならない。
1000あるテーブルはどんどん増えていく。
これを使ってSQLを作るが、そのSQLの大半が自動生成のSQLで、
誤ったテーブルのまま自動生成されていく。

俺の次の仕事は、この誤ったSQLを見つける事だった。

地獄だった。

おまけに自動生成まで使っていたのか.そら地獄だわ.

そうして、ある日俺は発作を起こした。

電車の中で、右胸に激痛がはしって息が出来なくなった。
倒れるのは免れたが、その後も痛みは治まらなかった。

だが社員はもう俺と同じく倒れる寸前だった。
毎日、顔面は蒼白だった。
昼休みは突っ伏していた。

ここまではIT業界では普通の話.

ただ、残業は多くなかった。それだけが救いだったと思う。

これは珍しい.しかしこの状況で残業まで多かったらマジで過労死するかも.
残業がなくても壊れるけどね.

携帯を会社の机の上に置いたまま、
机の上は乱雑に散らかったまま、
社員は来なくなった。

もう電話なんて見たくなかったんじゃないかなあ.

わざと置いて帰って「うっかり忘れた」ということにしておけば,一晩だけでも緊急対応から免れることができるから.

そうしてようやく自分たちが置かれていた立場を
他の社員たちに知らしめる事が出来た。

分かっていても見て見ぬフリをしていただけと違うの?
分かった所ですでに手遅れだし.

俺達の仕事は、人間が耐えられるものではなかったと。
1000を超えるテーブル、10000を超えるカラム。
めちゃくちゃな設計。
クレームの嵐。

1000のテーブルというだけでも大変なんだが,「1万を超えるカラム」の方は合計なのか一テーブルでなのか.
1テーブルで1万超えのカラムというのも,あり得ない話じゃないからな.ニッポンのSIerにあり得ないなんてものはない.

社員は失踪ではなかった。
部屋にずっといた。
ただ、起き上がる事が出来なかった。


それだけで、エアコンをつけていない締めきった部屋の中に一週間いた。
夏場の、一週間を。

会社の上司たちはその上からお叱りを受けたと聞くが、そんな事で社員が戻るわけじゃない。
ましてや、主力の二人が抜けたクレーム対応は悲惨なものだったと聞く。

http://b.hatena.ne.jp/entry/morinogorira.seesaa.net/article/186826246.html

  • id:s-tomo 自動生成ツールって投げっぱなしで後の面倒見てくれないし、自動化できるようなとこはどうせ重複コードなんだよな........
  • id:mahal そんなデカいPJに嵌ったこと無いから事情は察しかねる部分はあるが、個人的な感覚としては、その「SQLを自動生成」って辺りに死亡フラグが潜んでいたのではないかと邪推する。
  • id:dirtjapan 某大手とか労働基準法は守ってるけど、月100時間以上の残業が労働組合と合意されてて全く意味ない。壊れるギリギリまで働かせるけど壊れたら許さないよ?って体制が間違ってる。自己責任とか都合よすぎ。自分は拒否組
  • id:Kou_RYU 故意でないのに叱責の日々なら心が壊れると思う。鬱病になりやすい特徴に「責任感」が上がるけど、それは誰も責任をとらず押し付けてる社会だから、責任感を持つ人が尻ぬぐいして壊される。
  • id:iaskell これがブラックにカテゴライズされないなら、ぼくははたらきたくないです
  • id:totttte ブラックの中にいる人は、ブラックにいると気付かないことがよくあると言う。。 あと、2chの就職ランキングってアテにならないよね。

ブラック企業リストの方は「だいたいあってる」との噂.まあアレに載ってないブラック企業も多々あるんだろうが.

  • id:ShangriLa ぼくは直接関係なかったけど、取引先でひとり失踪者が出たことがあった。その人も抱え込む性質だった。上司は別におかしなひとではなかったが、失踪するまで危機が伝わることはなかった。

変な人ではなくとも,スキルの低い上司には,危険を未然に察知することはできません.完全に手遅れになった後になって初めて「ひょっとして何かあったのかな?」と聞いてくるレベル.

  • id:zorio 黙々と引き受けて最後に爆発するくらいなら、もっと早い段階でSOSを出す方がずっとマシだと思う。
  • id:lupinnkolupinmagolupin 良い大人がおかしいと思ったことに「No」と言えない?何のために生きてるのか分からん。

IT業界で働いたことないのかな?

正論は通用しません.現場の技術者に拒否権も人権もありません.答えはハイかYESでなければなりません.爆発するのは必然だと考えます.

  • id:umiyosh 前職がこんな感じだったけど、こういう現場の罵詈雑言って凄まじいんだよね。で、失敗は死ぬより怖いし、失敗するとリンチの如く吊るし上げがはじまる。こんな状況でまともに仕事できると思う?できるわけねーよ。
  • id:accent_32 最近もう無理って事が増えてきて、自分でもヤバイなーと思う。言われたことをひたすらこなしても疲弊してくだけだし、無理ですと伝えると社会人として云々言われる。でも今辞めるとニート一直線だしなぁ・・・困った