「システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓」

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E0E2E2E2908DE0E2E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE0E7E1E2E1E5E0E2E3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://sierblog.com/archives/1446459.html
http://sierblog.com/archives/1447242.html

喉元過ぎれば熱さを忘れる.教訓は活かされてなかったんじゃないかな.

システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓

システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓

みずほ銀行の西堀利頭取は2011年3月18日夜、15日から断続的に続いているシステムトラブルの発端が、人為的ミスである可能性を示した。同行のトラブルは、特定の口座に対して上限を超える振り込みがあったことに端を発する。西堀頭取は会見で、「一部の口座で上限が適切ではなかった」と述べた。

 みずほ銀行では、システム処理能力の制約から、一つの口座に対して振り込みができる件数に上限を設けている。この上限は、口座の種類/用途によって異なり、一般の利用者の口座は小さく、大量の振り込みが行われる口座は大きく設定されている。これらの上限は、口座を開設する際に、顧客から口座の用途を聞いて決めている。西堀頭取は、「口座の用途を聞くプロセスが、十分でなかった」と述べ、発端が人為的ミスに起因するとの見方を示した。

 特定の口座に対して上限を超える振り込みが発生した理由や、口座の上限を上回る振り込みによってシステム全体までもがダウンした原因などは、「まだ原因をつきつめる段階にない」(西堀頭取)として、明らかにしなかった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110319/358508/

なんだか凄まじいグダグダ感が漂ってるんですが…….「口座の用途を聞くプロセスが十分ではなかった(キリッ)」って、ひょっとして何かプログラミングのことを根本的に勘違いしてはいませんか?*1


これは「まだ原因をつきつめる段階にない」じゃなくて「まだ全く原因の見当はついていません」じゃないかという気がしてきたわ.


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000663-san-bus_all
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110318/fnc11031819340025-n1.htm
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51764741.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110319/358508/

  • id:nanoha3 いや、それなら多少エラー出るだけで処理しないとおかしいだろ。システムダウンとかありえん。
  • id:mykaze それで全システムが落ちるなら、人為的ミスじゃなくて、システムの不備だろう。
  • id:notieren そういう方向…? うーん、それにしたってエラーになるならともかくシステムダウンはなんとも釈然としなーい。
  • id:tkfuji どういう設計にしたらシステム全体がダウンするんだ?みずほはミッションクリティカルなシステムを担当している意識がないのかな。 2011/03/19
  • id:Tensor 利用制限を設けておいて上限を超えたらシステムが止まるっておかしくない?しかもなんで上限超える件数の振込が出来るのかが不思議。
  • id:mh200011 特定の口座に振り込みが殺到したからと言ってシステム全体のダウンに陥るのは考えられない。アーキテクチャの問題である可能性が高いな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE0E7E1E2E1E5E0E2E3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2

  • id:doplxyz 銀行のシステムは皆さんが想像するより遥かに古いシステム使ってるのです・・・「バッチ・・ハァ?(゚Д゚)」と思う人は正しい。
  • id:georgew 日中用のオンラインシステムを立ち上げるには2〜3時間を要し... > この立ち上げ時間にも驚愕だが、夜間バッチ処理もなんでそんな時間が掛かるのか不思議と言えば不思議。
  • id:nanoha3 タイトルおかしい。夜間バッチ「で」起きた障害だろ。 /銀行系システムで、調べたらメモリスワップ用のHDD容量たりませんでしたとか、たまにガチであるんだよな。。。今回は振込上限を決める設計思想の問題っぽいけど

まあ諸説紛々あるけれど,「古くさくてダメダメなシステムで,起こるべくして起こった事故」という可能性は高そう.

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/economy/news/110318/fnc11031819340025-n1.htm

  • id:OkadaHiroshi 僕は別な銀行で助かったけど、一つの銀行だけを使うのはリスクが大きいとあらためて感じた

*1:経営トップが技術を理解してないと,経営方針が全く見当違いの方向を向いていて,結果としてこういうことになったりするような.