上司の子供の誕生日なんかどうでもいい.どうせ祝うなら部下の子供の誕生日を祝え

藤田さんにお子様が誕生したこと、おめでとうございます。それはそれでめでたいことだと思いますが、
それにしても、藤田さんのフェイスブックを見る限り、御社の役員までもが何をはしゃいでいるのか知りませんが、会社の経費なのかどうかも知りませんが、Tシャツまで作り、どう見ても社内でそれもオンタイムにはしゃいでいるように思えてなりません。
御社は暇なのですか?

またサイバーエージェントか.ここが話題になる時は悪い話ばかりだな.*1

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/31/news067.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cyberagent.co.jp/ir/ir_bbs_detail/id=7783

  • id:feita うーん、社員が心の底から祝いたいなら全く問題ないが「やらされてる」なら嫌だなーと。正直上司の子供の誕生日とかどうでもいいし…。「今日うちの子が誕生日でな」「マジスカオメザース」ぐらいなら言うけど。*2
  • id:Lhankor_Mhy この会社のことよく知らんけど、社長の息子の生誕祭を従業員挙げてやってるって聞いたら、「もしかしてカルト企業?」って思っちゃうな。
  • id:bengal00 社長の子供が産まれて会社でTシャツ着てお祝いなんてブラックとしか思えないけどお前ら寛容だな
  • id:charismanbou この騒ぎを三日三晩やってたらアレだが、暇じゃなくてもちょっと騒ぐ時間くらいどの会社でもあるだろ。まあ自分は社長のためにお祝いするのはゴメンだけど

激しく同意.ほとんどこれに尽きると思う.

上司の子供の生誕祭なんてどーでもいい.まして経営者の子供なら自粛してもらいたい.*3そんなものを役員まで動員して祝ってるなら公私混同,会社の私物化だし,部下に祝うよう強制してるならパワハラだ.


人心掌握の観点からは,上司ではなくむしろ部下の冠婚葬祭の方に力を入れるべきだろう.たとえば「その部署で,今月誕生日を迎える人(平社員含む)を祝うちょっとしたイベントを月始めに開くことにしている」みたいな.*4 他にも育児休暇を取りやすくするとか,経営者自ら育児休暇取得者を表彰するとか.*5

  • id:seikenn この質問が叩かれる意味がわからない。会社は株主のものであり、その経費で無駄なTシャツを作り、就業中に遊んでいるように見えたなら、それに対しての説明を求めるのが当然だろう。
  • id:tahatahon うーん、会社は株主のものだし、こういうことを言う権利はあるわけだから、嫌なら株券を売却しろというのはちょっと違うような。

むしろ,こういう指摘をされるのが嫌なら,現経営者は株式会社の経営者を辞任すべきだろう.株主に利益を還元するのは株式会社の経営者の義務だ.

  • id:xga はてなはIT業界人が多いからブコメは必然的にCAよりだけど、これがワタミの社長だったら全く違う反応になりそうだと思った。
  • id:halfrack 「人材が売り手市場なので、締め付けを厳しくすると優秀な人材から順に退職者が増え、結果的に株主の利益を損ねる。これらは長期的利益の最大化を行った結果である。」ぐらいの正論で殴りかかってほしい。

人材が売り手市場というのは,少なくとも日本の話ではないな.

とはいえ社長のご子息の生誕祭が,いかにして社員の士気を高めて,それが株主価値へと繋がるかというのは答えてほしかった.そこまで解答できてやっと半分.

  • id:aike ほんとはみんな鬼の形相で必死に仕事してるけど求人活動の一環で楽しそうな社内の雰囲気をアピールしてるんです、とかいうのはどうだろう。実際そういう会社わりとある。

うん,まーあるある.*6


にしても,もしそれが目的なら経営者の子供の生誕祭ではなく(以下同文)

  • id:konstantinos 社員のやる気を引き出すためだったり、退職させないための福利厚生等を叩く株主のひとって/客観的な線引は難しいけどね。

であるなら経営者の子供の生誕祭ではなく(以下同文)

だからこれは社員のやる気を引き出すための物ではなく,経営者の自尊心を満足させるためのもの.*7

  • id:tee_alal なんか株主ってその会社の人とかどうでもよくて、売上さえ上がればいいのかなって気がして嫌ね

株主というのは,そういうものだもの.

利益を最大化するために,どういう人を雇って,モチベーションをどう維持して,何をどのように売っていくのかを考えるのが経営者の仕事.経営者は,そのために株主に雇われている.社員のモチベーション向上を株主に頼るような経営者なんてイラネ.

  • id:netcraft 上場企業の社長はよく勤務時間中にゴルフやパーティーに出かけたりしているけど、それはOKなのかな

それとこれとは話が別.

それらは大事な取引先との一種の根回しで会議で,仕事のうちでしょ.*8 *9 営業さんがお客さんの忘年会/新年会に顔を出すのも同様.

*1:ここでいう藤田さんって,サイバーエージェントの経営者である藤田晋 氏のことだよな? http://ameblo.jp/shibuya/entry-11578057994.html

*2:サイバーエージェントには「仕事のパフォーマンスだけでなく、価値感、文化の合わない人」も退職勧奨の対象となる悪名高き「ミスマッチ制度」というのがあるので,参加はほぼ強制でしょう.「自分は社長の子供になんて興味は無い」と言おうものなら,「会社の文化に合わない」ことを理由に退職勧奨となる可能性大.ほとんど脅迫やね. http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111014/p1

*3:経営者が他人に厳しく自分に甘くなると,組織は簡単に腐敗する.自分に甘い経営者の存在は,周りの人間のモラルとモチベーションを下げることこの上ない.

*4:昔どこかの企業でそういうのを見たことがある.どの程度効果があるかしらんけどね.

*5:これでもし,子供が生まれたばかりなのに育児休暇も取得できずに,デスマーチで徹夜明けのプログラマーとかがいたら,「糞経営者死ね」とか思うだろうなあ.

*6:自分は絶対にそういう写真には写らないし,社員紹介などからも除外される口.

*7:むしろ社員の「殺る気」を引き出す効果の方がありそうな.

*8:まさか,純然たる遊びでゴルフにいってるなら,そりゃダメな経営者だが.

*9:そういえば市とは無関係な政党のために,公務を放棄して全国行脚に出かけた大阪市長とかもいたっけか.これは極めて希な反面教師ということで.