これはヒドイ「とりあえず新人はこれを読んどけ!エンジニア歴10年以上の先輩おすすめ本7選」

http://%E3%81%B4%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%82%8D.com/trend/05
http://xn--u8j4d5ayd.com/trend/05

一言だけいいたい.「これはヒドイ」

  • id:worldwideyrp 「エンジニアの実務に直結する良書ばかり」って、せやろか? 新人にいきなりK&RやらマスタリングTCP/IPやらを読ませるのは、ちょっと独善的な気がしてしまう。C言語中心の現場とかならK&Rは新人にも勿論大切だろうけどね
  • id:siphilia なぜアルゴリズム入門本が無いのか
  • id:luccafort どういうエンジニアにさせたいのかこの選著からは読み解けないので駄目な方のオススメなので気になったものがなければ読まなくていいと思う。

激しく同意.

新人にはこんな糞リストは参考にするなとだけは言っておく.


とりあえず新人プログラマーを対象と仮定する.

ブコメにもあるけど,まずは「アルゴリズムとデータ構造」は必須.

アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書) アルゴリズムイントロダクション 第3版 第2巻: 高度な設計と解析手法・高度なデータ構造・グラフアルゴリズム (世界標準MIT教科書) 入門 データ構造とアルゴリズム 

あとは一例としては,たとえばこんな感じになるだろう. -> http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20140420/p1
だが,あくまで一例に過ぎない.

プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠

プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠

K&R」はC言語をやる現場なら必携だが,それ以外では必ずしも必要ない.

プログラミング初心者なら,こっちの方がいいくらいだ.
プログラミング作法 (アスキードワンゴ) プログラミング作法
表紙は違うが中身は同じ.

あとこれとか.
新装版 達人プログラマー 職人から名匠への道 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道
これも中身は一緒だと思う.

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

初心者向けだとは思うが,これってそんなにいいか?

内容的にはこちらと被る部分が多そう.
コンピュータの構成と設計 第5版 上・下電子合本版
こっちの方が正確だとは思うが,さすがに初心者には荷が重すぎるか.

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

バージョン管理ツールは必用だが,単に使うだけなら簡単だろ.あと,その現場でGitを使っているとさえ限らんわけで,そこで使ってるツールを確認してからでも遅くはない.
Pro Git (English Edition)

Gitに限らずツールに関しては,ネット上でもマニュアルが公開されてることが少なくない.まずは一次情報にあたる癖は付けておいた方がいいと思う.*1

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

悪くはないと思うが,初心者向けかなあ?それにTCP/IPレベルで書く機会が,初心者にそうそうあるとも思えない.Webプログラミングをするとしても,HTTPレベルまでの理解で十分では.

PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際

PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際

発売日を見てもらえればわかると思いますが、すでに情報が古く使い物になりません。
他の新しい本を買うことをお勧めします。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R13O1D3YFSUH8B/

なるほど.さすがにセキュリティ本で2005年発売の書籍では,新人へのお勧めはありえない.PHP言語に限っても,今と当時じゃ別物だろう.

ブラウザハック サイバーセキュリティプログラミング ―Pythonで学ぶハッカーの思考
こっちの方が面白そうだが,初心者にお勧めしていいかは不明.

初心者なら,とりあえずはIPAの「安全なウェブサイトの作り方」でも良さそう.

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

デザインパターンは必須科目だが,自分としてはGoF本の方をお勧めしてる.
オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン
しかし新人が読むには1〜2年は早いな.またオブジェクト指向言語を使ってないと必要性は少ない.

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

はじめて初心者にお勧めできるの本が出てきた.

http://b.hatena.ne.jp/entry/xn--u8j4d5ayd.com/trend/05

  • id:ryokujya ツッコミどころが多くてブックマーカーを悩ます迷エントリ
  • id:luccafort どういうエンジニアにさせたいのかこの選著からは読み解けないので駄目な方のオススメなので気になったものがなければ読まなくていいと思う。
  • id:worldwideyrp 「エンジニアの実務に直結する良書ばかり」って、せやろか? 新人にいきなりK&RやらマスタリングTCP/IPやらを読ませるのは、ちょっと独善的な気がしてしまう。C言語中心の現場とかならK&Rは新人にも勿論大切だろうけどね
  • id:imash エンジニアってかプログラマー向けか
  • id:gm91 エンジニアはソフト屋だけじゃないだろう。
  • id:atuminc いつも思うんだけど主語が大きすぎるんだよな。この手の記事の「エンジニア」=ソフトウェアエンジニアだけど、エンジニアはもっといろんな種類あるだろ
  • id:nikousatsu 車の修理を自分でやりたいと思っていたので大変参考になりました!

ソフトウエアに限っても「ソフトウエアエンジニア ≠ プログラマ」だし,プログラマ限定だとしても,主語の範囲が広すぎるんだな.どんな言語でどの分野のものを作るかでも,必用とされる知識が根本から違ってくる.

同意.

C言語を勧めてるから組み込み系かなとも思ったが,一方でPHPがあるし,アルゴリズム本はないくせに,そのくせデザインパターンを勧めてる.全体に統一感がなくて,通してみると支離滅裂なリストになってる.

まったくだ.

お勧めできるのが1/7ってハズレの方が多いじゃん.

そうでもないし,名著ばかりというわけでもない.そもそも,どういうプログラマをターゲットにしているかも謎.Webなのか組込なのかでも随分違うし,PHPJavaRubyでも違うのになあ.まして「エンジニア」となると,IT関係に限ってもプログラマ以外の幅広い領域を含む.

どうせ積ん読にするなら「Code Complete」とか,「プログラマのためのSQL」なんかの名著の方がマシ.

【電子合本版】Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して プログラマのためのSQL 第4版 すべてを知り尽くしたいあなたに APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探究ノート コンピュータの構成と設計 第5版 上・下電子合本版 エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計

なんか今だけ電子書籍が半額になってるっぽい?
6/18(日)まで. http://amzn.to/2raoFsl


Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング HTTPの教科書 おうちで学べるネットワークのきほん 詳解UNIXプログラミング 第3版

*1:そのためにも英語はガンバレ.超ガンバレ. http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20150921/p2