ローソン版 劇的ビフォーアフター

話題になってたのでメモ.絶句.

まるで見た目は派手だけど,使い勝手が悪すぎてとても人が住めない住宅リフォーム番組みたいだ.

なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?

続きを読む

「自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい」

https://anond.hatelabo.jp/20200609133759

「自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい」

在宅ワーク中で今週末までにやるべき作業は終わったのでサボりたいんだよね。

ソフトウェア的な仕組みだと稼働チェックアプリが反応してくれなくてさー。

なんか前にも話題になってなかったっけ.

アナログ時計を使うやり方はなるほどと思った。ボールマウス世代には完全に盲点.

続きを読む

匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」

https://anond.hatelabo.jp/20200309194930

基本、タイムトラベルものはあまり好きじゃないです。読んでてやきもきするし、そのわりにワンパターンなので好きじゃない。

現在or未来を変えるために過去であれこれする→うまくいかない→もっかいあれこれする→今度はうまく行った、みたいな。

以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。

うーん,それは世間で紹介される奴が,「単純な」タイムトラベルものになりがちだからでは.面白い奴はそれなりに手が込んでる分だけ「難解に」なり易く,初心者にはお勧めしにくい.馴れてない人には理解出来ないし,仮に理解出来ても疲れるだけで面白くない.

続きを読む

なるほど。トイレットペーパーの品切れは起きなかったんだな

その結論には同意しかねる.データの解釈が恣意的に過ぎるからだ.

上記すべてが不織布マスクではありませんが、4月の輸入量はおよそ2万5873トン。3月の輸入量の3倍近くの輸入量となっています。

参考にはなるし,影響もあったと思う.*1 *2


しかし買い占める人間は,生産量や輸入量のことなんて気にしてない.リアルタイムの情報なんて把握していない.

品切れは必ずしも製造能力の不足によって起きるのではなく,冷静さを欠いた一般大衆のパニックによっても発生する.流通と,店頭に置くスペースがボトルネックになる場合も多いだろう.*3
トイレットペーパーなんか製造も在庫も問題なかったし需要も増えてないのに,それでも長期にわたって品切れが発生した.すべてはパニックをこした大衆が買い占めたためだ.

パニックを起こした大衆の頭を冷やすためには,「これだけ既に(中国から)輸入された」というメッセージが必用だ.だが信用に足るそんなメッセージがあったか?

*1:難しいのは分かるけど,できれば重さではなく,枚数で示すべきだったなあ.

*2:その統計は「輸入」なのか.店頭で「販売」されたものなのか.輸入されることは店頭に並ぶことを保証しない.生鮮食品でもあるまいし,これだけでもけっこうなタイムラグが存在するかもしれない.

*3:令和のトイレットペーパー騒動におけるイオンの「一人10点まで」のニュースは記憶に新しいだろう. https://www.j-cast.com/2020/03/05381403.html?p=all
「 ただ、目下のトイレットペーパー不足については「製造はされているが、物流が間に合わない」というのが実態。物流の面はどのようにクリアしているのか。丸富製紙の担当者は5日、取材に対し「イオンさんの協力がなければ、あの量は店舗まで届けられなかった」と話す。」

続きを読む

天下のNHKで危険な噴霧器の報道

もはや誤報レベル.さっさと訂正して謝罪しろ.責任者出てこい.

追記:これでも謝罪はしないのね.

「小中学校に除菌用の噴霧器配備」

学校再開に向けて町が感染防止対策として教室に配備したのが、除菌効果のある次亜塩素酸水の噴霧器です。
6年生の子どもたちの授業中も、教室の2つの角に設置された噴霧器から次亜塩素酸水が噴霧されていました。

次亜塩素酸水は、除菌効果は確認されていますが、新型コロナウイルスに対する効果は、現時点でははっきりしていません。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200526/1040009786.html

「次亜塩素酸水は、人体への危険性が指摘されております。」って,ハッキリ書くべきでは?

これで肺炎の症状を示した子供達が病院に担ぎ込まれると,医療リソースを圧迫して大変なことになるのだが.


逆に濃度が低すぎて効果がなければ詐欺だ.


ずっと告発を続けている次亜塩素酸水の危険な「新型コロナウイルス対策」の噴霧ですが,昨日,NHKがさもいいことであるかのように報じていて,ツイッターで多数の人がおかしいという声を上げました。

その結果かどうか,記事が一旦削除されて文面を変え...

小波 秀雄さんの投稿 2020年5月26日火曜日

続きを読む

ラブプラスevery,1年もたずにサービス終了

コナミデジタルエンタテインメントは5月26日、2019年10月にリリースしたスマートフォン向けゲーム「ラブプラス EVERY」(iOSAndroid)の提供を8月5日午後2時に終了すると発表した。サービス終了の理由について、同社はITmedia NEWSの取材に対し「諸般の事情としか言えない」と答えた。

発表当初は17年冬のリリース予定だったが、品質向上のため公開時期を2度延期。19年10月31日のリリース後も「女の子からの告白にOKしても、恋人になれない」不具合などの影響で、11月2日から12月11日までプレイできない状態になるなどトラブルが続いていた。

コード品質や開発力が,失敗を決定づけた感じか.


続きを読む

「PCR検査をめぐる「5つの理論」を検討する」

https://webronza.asahi.com/national/articles/2020051500010.html?page=1

私は「感染症が分からない」と断ったのだが、「公衆衛生の専門家」を自称しながらも、「疫学が分からない」人が次々に現れて、理論の破綻したことを言っている。しかも、それが全く問題にならないという状況が続いていて頭が痛い。

マスコミはねえ.本当に技術オンチ・科学オンチだから.

PCR検査増やせ」とか,あまつさえ「全数検査しろ」とか,もうね.

  • 【①カルピス理論】何でどのくらいの濃さで割るのかで変わる味わい 
  • 【②アイスクリーム理論】それ、因果関係ではありません
  • 【③寿司屋理論】値段が10倍だと満足度も10倍?
  • 【④パクチー理論】中華街で聞いたら日本人の90%はパクチー好きでした
  • 【⑤下茹で理論】下茹でだけで食べたほうがいいんじゃないの
続きを読む