プログラミング スクール論争メモ

話題になってたので,いろいろメモ.

ダメ元で飛び込んで幸運にも良い会社に巡り合わせれば中程度の幸せも手に入るかもしれないけど,いわゆるSSRを引くまでリセマラし続けなければならないから,かなりキツいよ.

これを踏まえて.

なんか一部では,子供が将来になりたい職業にYouTuberと並んでプログラマーが入ったと聞いて,暗澹たる気持ちになった.それってフェイクニュースに欺されてるだけじゃないのか.

サッカー選手とかなら,サッカーを見た事もない人がなりたいなんて言わないだろうし,サッカー少年が何度か試合を経験するうちに,自分にはなれないことを自然と理解する.社会人になるまでサッカーボールも触ったこと無い奴が,Jリーグを目指したりもしない.

だけどプログラマーって,なるだけなら誰でもなれるんだよね.底辺7K社畜になら.でもそれって子供達がなりたがっていた「憧れのプログラマー」の姿じゃないでしょ?

誰でもできる一番簡単で確実な近道は,一流大学に進学してコンピュータサイエンスの課程を履修することじゃないかな.

「弟がプログラミングスクールに通おうとしたのを全力で止めた話」

https://anond.hatelabo.jp/20210104025314
これが発端か.これはマスダさんが完全に正しい.

続きを読む

地方とバブル

「バブル時代って地方の人はどんな気持ちだったの?」


バブルで日本が盛り上がっていたときって、それを地方の人はどう思ってたの?

バブルの恩恵を受けてたのって東京の人だけでしょ。

東京がこんなに盛り上がってます!ってニュースをどう見てたんだろう

https://anond.hatelabo.jp/20210107145247

「バブルは東京だけ」.んなわけない.


バラマキ行政は全国規模だし,その爪あとも全国に残ってる.
るるぶハウステンボス (るるぶ情報版目的) 志摩スペイン村 まるごとパルケエスパーニャ

続きを読む

専門書はこの先生きのこれるか

商品やサービスの価格に消費税分を加えた「総額表示」がことし4月に義務化されます。消費者にとっては支払う価格が一目で分かるようになる一方、事業者からは値上げのような印象を持たれ売り上げに影響が出かねないと懸念する声も出ています。

うえええ.こんなアホなことをまだ言ってたのか.正気を疑うわ.責任者出てこい.*1

技術書,特に名著の場合は年単位で売れるからな.IT業界のように変化の早い業界でも,GoFなんかは20年以上前の本だ.

「人月の神話」に至っては,原書初版は1975年.日本語版も何度も再出版され,今でも現役.

*1:多くの場所で技術書と書いているのは,単に自分が技術者だから.他の各分野でも同様な問題は存在すると思われる.

続きを読む

キャンセルボタン戦国時代

「ゲーム機のコントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷(その3)」 https://u-mid.hateblo.jp/entry/2020/12/13/131021
お,続きが出てる.そしてまだ続く.

えっ…。

△キャンセルの方が完全に主流になってるじゃないですか…じゃあ今の主流の◯キャンセルは一体。SCEA発売のソフトまで△キャンセルになってるってことはSCE公式?

ん…?んんー?だいぶ混在してると言うか、同じメーカーですらキャンセルが◯だったり△だったりでよくわからないことになってますね…。


思っていた以上に混乱してたんだ.大変だな.

続きを読む

Tofu on Fire

「正体が分からない絵文字」

🕴←何してんだろ

📟←今時ポケベル?

🖱←Macユーザーしか分からんだろ

🧿←怖い

📛←幼稚園のお名前バッジにしか見えない

👁‍🗨←怖い

https://anond.hatelabo.jp/20201128191926

メモ.

プレステのマルバツ問題*1もそうだけど,ユーザーインターフェース的にはGUIもアイコンも決して分りやすい物ではなく,設計上,デザイン上は鬼門だ.

万人に共通の特徴的なイメージがある場合にのみ便利だが,そんなことはあまりない.もはや保存のフロッピーディスクも黒電話も,知らない人がゴロゴロいる.E-mailに使う絵文字なら伝わる人にだけ伝わればいいから,ギリギリ許容範囲なのだな.

続きを読む

マジカミ開発秘話「開発費12億円.そのうち8億円が勉強代です」

これでも広告だそうだ.*1

  • じつはですね、12億12億って言ってますけど、四捨五入すると13億円なんです。
  • そのうち8億円が勉強代です。

胃が痛くなりそう.


ちゃぶ台返しに作り直しに延期.

要するにコレの正逆の話.

「ピボット」は発生するものなのだけど,そうなることを前提にすべき.だから初期のプロトタイプの完成度を上げすぎて,それに金を掛けすぎるのはNG.*2

*1:キャラのアイコンがデカくて邪魔.宣伝も多くて読みにくいが,もとが広告だからしかたないか.

*2:その見極めが難しいんだけどね.

続きを読む

「ゲーム機のコントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷」

ホットエントリ経由.

力作だったのでメモしておく.

 

ついで

続きを読む