続・憂鬱本系オブジェクト指向プログラマの話

https://daiyamamoto.hatenablog.com/entry/2021/01/25/110425

要するに半可通がOOPを理解出来ず,使い方を間違えて逆恨みしてるだけ.*1

https://javablack.hatenablog.com/entry/20210124/1611449197
こっちと大差ない.

2000年代から、新人教育のテキストは変わっていない。継承は積極的に使っていくべきで、オブジェクトは現実世界を模した仮想現実世界をコンピューター内に生み出す技術とされている。

完全に時代遅れの間違ったテキストを使ってるせいだな.それこそ憂鬱本級の悪書だろう.*2

90年代前半でも間違いだ.

*1:とはいえ,憂鬱本のような悪書の犠牲者の場合も多いから.初心者にとっては,アレは本当に有害なのだよ.

*2: 歴史的悪書.

歴史的悪書.大事なことなので二回

続きを読む

出前館で最悪なシステムトラブル?

クソコード動画のツイートみてたら,そこにぶら下がってるツイートに気になる投稿が.もし本当なら超弩級のシステムトラブルだぞコレ.開発者は青ざめてるだろう.

真偽不明と言いたい所だが,手の込んだイタズラならそのまま威力業務妨害で訴えられそうだし,まさかな.


うわ,これ絶対にやっちゃいかん奴やん.
トランザクション処理の例で紹介される奴だ.


煩雑でも,いちいちDBに全部書き込むような書き方をしてるのもそのためだし,重要部分はさらに念のため別に別にログを残したり,管理者アカウントにE-mailを送ったりもする.

続きを読む

憂鬱本系オブジェクト指向プログラマの話かな?

なぜかホットエントリ入りしていた.釣りタイトルのせいか,そもそもOOPが炎上しやすいネタだからか.

中味は明らかな間違いも多いし,それ以外の部分についても賛同できない部分が多数.少なくとも初心者は絶対にコレを参考にしない方が良い.まるで憂鬱本を読んでるような気分になる.*1

先に追記部分から.

1/22追記
この「オブジェクト指向について」でも書いてますが、基本的にぼくの「オブジェクト指向」はランボーのOMTに従っています。世の中でよく言われている「オブジェクト指向」もOMTを源流のひとつとして熟成され ただよってるものだと思います。

そこでランボーオブジェクト指向とは「データ構造と振る舞いが一体となったオブジェクトの集まりとしてソフトウェアを組織化すること」と呼んでます。

どっと疲れた.

そりゃ90年頃ならそういう話もあったけどさあ,その後の30年間ずっと知識をアップデートしてないのか.*2 これも源流の一つかもしれないが,「他の全てのオブジェクト指向はOMTから派生した」なんて考えは完全に眉唾.

*1:この本のこと.

何故か絶賛する人は多かったけど,筆舌に尽くしがたい歴史的な悪書・糞本.

*2:そもそも,その世代だとカモノハシ本を知らないのはモグリ.

続きを読む

プログラミングスクール生と,人事部と

非エンジニア人事担当のご意見.

駆け出しそんなことしてなんになるんだ!!!俺はお前の考え方や人間性に興味を持ちたくてプロフィールからSNSのリンクを踏むんだ!!!!どいつもこいつも馴れ合いやがって!!!!

技術力じゃないのか…….えっと,Web系エンジニアの採用の話だよね?


「技術は見てません/分かりません.分からないので人間性とか声のでかさで見てます」という奴ですな.毎度のことながら反吐が出る.

続きを読む

プログラミング スクール論争メモ

話題になってたので,いろいろメモ.

ダメ元で飛び込んで幸運にも良い会社に巡り合わせれば中程度の幸せも手に入るかもしれないけど,いわゆるSSRを引くまでリセマラし続けなければならないから,かなりキツいよ.

これを踏まえて.

なんか一部では,子供が将来になりたい職業にYouTuberと並んでプログラマーが入ったと聞いて,暗澹たる気持ちになった.それってフェイクニュースに欺されてるだけじゃないのか.

サッカー選手とかなら,サッカーを見た事もない人がなりたいなんて言わないだろうし,サッカー少年が何度か試合を経験するうちに,自分にはなれないことを自然と理解する.社会人になるまでサッカーボールも触ったこと無い奴が,Jリーグを目指したりもしない.

だけどプログラマーって,なるだけなら誰でもなれるんだよね.底辺7K社畜になら.でもそれって子供達がなりたがっていた「憧れのプログラマー」の姿じゃないでしょ?

誰でもできる一番簡単で確実な近道は,一流大学に進学してコンピュータサイエンスの課程を履修することじゃないかな.

「弟がプログラミングスクールに通おうとしたのを全力で止めた話」

https://anond.hatelabo.jp/20210104025314
これが発端か.これはマスダさんが完全に正しい.

続きを読む

地方とバブル

「バブル時代って地方の人はどんな気持ちだったの?」


バブルで日本が盛り上がっていたときって、それを地方の人はどう思ってたの?

バブルの恩恵を受けてたのって東京の人だけでしょ。

東京がこんなに盛り上がってます!ってニュースをどう見てたんだろう

https://anond.hatelabo.jp/20210107145247

「バブルは東京だけ」.んなわけない.


バラマキ行政は全国規模だし,その爪あとも全国に残ってる.
るるぶハウステンボス (るるぶ情報版目的) 志摩スペイン村 まるごとパルケエスパーニャ

続きを読む