「採用面接のNG質問「愛読書は?」急増」

  • 「採用面接のNG質問「愛読書は?」急増、不適切な質問を調べている県教委「個人の自由だ」 」

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20211114-OYT1T50066/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd38c21f41434337f299b40a132eedaf5a58e7a

採用側が能力や適性に関係ない事柄を質問することは就職差別につながる恐れがある。厚生労働省はホームページで、両親の仕事などの「家族」、愛読書や尊敬する人物などの「思想信条」に関することを不適切な質問として例示し、尋ねないよう呼びかけている。

そりゃ普通にアウトでしょ.

こういう質問をしてしまう面接官のレベルが低い.

続きを読む

正規表現の「正規」とは

zenn.dev

  • id:dfk3 normalizeは正規化もしくは規格化と訳すが、なぜこちらにも「正規」の訳語があてられているのだろうか。

「regular army」は要するに常備軍のことで,和訳すると正規軍になるという話は聞いたな.正社員が permanent ではあっても normalize ではないような話.

regular expression の regular も 「規則正しい,規則的な」という方の意味ではないか."abc qeu sjk" より "abc abd abe"の方が「規則的」だし,"abc abc abc"の方がさらに「規則的」だろう.こういう「規則性を表現した式」が regular expression. *1

*1:そういう観点からは「正規表現」は半ば誤訳だと思ってる.

続きを読む

ロボットはタッチパネル操作になるか

https://anond.hatelabo.jp/20210827165042

■もうロボットアニメのコックピットにはレバーもボタンもない。

https://dailyportalz.jp/kiji/wanna-be-a-hero

DPZだけど、ロボットアニメの真似をしたらタッチパネルになるっていうのは、なんというか衝撃的だ。

実際にはグラスコクピットと言えど,操縦桿やハンドルが廃止される未来は見えない.タッチスクリーンも使うけど,重要部分には物理的なハンドルやスイッチなどを使用する.


パソコンからキーボードがなくならないのと同じ.

続きを読む

WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~120]

なんか久しぶりな気がする.

続きを読む

パン認識AIの脆弱性

https://togetter.com/li/1756501

まあしょうがない.

「有限個の種類のパンから,どれが何個乗っているか?」を認識させてるだけで,不特定多数のオブジェクトの中から当店のパンのみを抽出し,さらに種類を特定させているわけえじゃないから.

続きを読む

「中堅ITエンジニア」はどこに消えた?


「中堅エンジニア」の定義はなにかと思ったら,彼らにとっては35歳以下の若手(IT業界的には定年間近の)年齢のエンジニアのことだった.

他の部分も「個人の感想です」的な奴が多いな.人事よりの人なのかね?

続きを読む

みずほ銀行 トラブル報告書メモ

もう,お腹いっぱい.

続きを読む