カレーなる辛口Javaな加齢日記

2011-12-31から1日間の記事一覧

2011-12-31

日本人技術者が洋書を読まなければならない時代

徒然 英語 プログラミング入門

http://anond.hatelabo.jp/20111230052116 KVSって何かと思ったら,要するにNoSQLのことか. 「英語で読めばいいと思うよ」って言っちゃいかんのかな. ああそうだいまだにMongoDBの日本語オラ本は出ていない。英語ではもう4冊か5冊は出ているというのにだ。…

はてなブックマーク -  日本人技術者が洋書を読まなければならない時代
日本人技術者が洋書を読まなければならない時代
2011-12-31

とあるプログラマーが年末年始で読めたら良いなあと思ってる本5冊

徒然 電子書籍 IT業界

注:「読めたら良いなあ」であって「読む本」ではない

はてなブックマーク -  とあるプログラマーが年末年始で読めたら良いなあと思ってる本5冊
とあるプログラマーが年末年始で読めたら良いなあと思ってる本5冊
ブログ内検索
最新記事
  • プログラミングスクール生と,人事部と
  • プログラミング スクール論争メモ
  • 地方とバブル
  • 専門書はこの先生きのこれるか
  • キャンセルボタン戦国時代
  • Tofu on Fire
  • マジカミ開発秘話「開発費12億円.そのうち8億円が勉強代です…
注目記事
過去記事
カレーなる辛口Javaな加齢日記 カレーなる辛口Javaな加齢日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる