エライ人

Kindle版 PRESS ENTER「人形つかい」

ITエンジニア小説 人形つかい・ビギニング作者: リーベルG出版社/メーカー: アイティメディア株式会社発売日: 2013/08/30メディア: Kindle版この商品を含むブログ (11件) を見るみなさん,ご存じの例のアレ第二弾.大手SIerに就活中の新卒学生の必読書. ht…

はてなブログ「エンジニアはブログを書いた方が良い、その理由をキャリアの視点から考える」

http://blog.hatenablog.com/entry/2013/08/22/180425 エンジニアはブログを書いた方が良い、というエントリーを書くキッカケとなったのは、エンジニアには面接が苦手だという人が多いという採用現場の話を耳にしたから。しかし、よく聞いてみると、エンジニ…

Kindle版 PRESS ENTER「高慢と偏見」

ITエンジニア小説 高慢と偏見作者: リーベルG出版社/メーカー: アイティメディア株式会社発売日: 2013/08/16メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見るあのPRESS ENTER*1の「高慢と偏見」が,一章加筆されてKindle化とのこと.以下続刊. 参考:…

「ITエンジニアの『生産性』と、データ・サイエンスの微妙な関係」

http://brevis.exblog.jp/20765925/ http://blogos.com/article/65824/ 全般的にスゲー糞つまらん.10年以上前にも同じ論法で「ソフトウエアのマネジメントは遅れてる(キリッ)」とか言ってる人はいたけど,その手の輩が成功したという話は聞いたことがない…

「なぜ「応募資格:JAVA業務経験2年以上」のような求人がエンジニアに見向きもされないのか」

http://annex-forkwell.heroku.com/2013/07/04/why_recruiter_makes_lame_job_titlesうーん,ツッコミどころもあるけど,だいたい合ってる.

「個人は12桁、法人は13桁に 「マイナンバー」で甘利経済再生相」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000525-san-bus_all http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130611/fnc13061111320005-n1.htm http://slashdot.jp/story/13/06/12/044258/ 甘利明経済再生相は11日の閣議後記者会見で、国民一人一人に番号…

「アジャイル開発の推進組織が発足--NTTデータら4社」

http://japan.cnet.com/news/business/35032866/ NTTデータ、バンダイナムコスタジオ、NECビッグローブ(BIGLOBE)、ヤフーの4社は NTTデータ?アジャイルから一番遠い会社のような気がするんだが…… *1 6月3日、アジャイル開発の組織導入のノウハウを共有す…

「節電の為、サーバルームのエアコンを止めろ」

http://matome.naver.jp/odai/2136877765892819201 メモ. window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src…

「ポジティブでいいやつの落とし穴」?

http://ameblo.jp/shibuya/entry-11530560511.html うちの社員はポジティブでいいやつが多いと思います。 極めて主観的で曖昧な表現.経営者が人を評する時に使って良い単語ではないと思う.*1 *1:それって「イイやつ」じゃなくて,実は社長の聞きたいことだ…

猪瀬直樹知事の暴言

公式Twitter window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js…

「綺麗なコードでも汚いコードでも,動くコードは正解だ」.しかし汚いコードは動かない.

「カネと時間考えるならPHPやっとけ。たぶn 」http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2013/03/php-57de.html またあの「クレイジーワークス」の村上福之の糞記事か. 「Webプログラミングに関しては、漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは…

「運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」」

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/ http://dotheadline.doorblog.jp/archives/23628830.html 「あきまへん。さっぱりですわ。売り上げも普通のタクシーの半分以下。とてもじゃないけど、EVタクシーは商売になりません」なんと、鳴り物入りでデ…

「ランチタイムも今年から橋下流? 庁内放送は音楽中止、意識改革スローガンに」

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130101/waf13010111520001-n1.htm 大阪市の橋下徹市長が今年から、これまで昼休み時間に庁内放送で流していた音楽を中止し、職員の意識改革を促すスローガンに切り替える意向を示している。住民サービス向…

「日本の大手メーカーが負けているのは、コストではなく時間」じゃねえだろ

http://engineer.typemag.jp/article/murakami-fukuyuki-9 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) あー,あの人か.流石はブラック企業経営者は言うことが違う. 「はじめてプログラミングを覚えるのはどうしたらいいか?という…

なれる!SE7 「目から血涙の客先常駐術」

例によって,ネタバレありです.なれる!SE (7) 目からうろこの?客先常駐術 (電撃文庫)作者: 夏海公司,Ixy出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/08/10メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 144回この商品を含むブログ (47件) を見る*1 なれ…

「エクストリーム人員不足」

http://slashdot.jp/~Sukoya/journal/553317 メモ

日本と海外エンジニアの「コミュニケーション能力」

http://d.hatena.ne.jp/anatoo/20120714/1342254336 「海外」で普遍的なものなのかはわからないけど、サンフランシスコのミートアップのイベントやスタートアップに何度か連れて行ってもらってそう思った。あっちのエンジニアのコミュニケーション能力の平均…

「テスト自動化ツールを導入済みは8.5%、85%以上が検討していないか必要を感じない」

注:テスト本リストは加筆修正した上で,改めて独立した項目に作り直した. → http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20150926/p1http://www.publickey1.jp/blog/12/8585.html http://www.keyman.or.jp/at/dev/debug/30004610/数値の正確さはともかく,だいたいそ…

動機が(自称)善だから何やってもOKなんです(キリッ)

http://hiwa1118.exblog.jp/15827483/ 恥の上塗り.問題を全然理解してないし,頭おかしいし. それにしてもね、つぶそう、つぶそうという意見が波動のように来ています。現に僕のTwitterはいつものように炎上。もうTwitterは議論する場じゃ無いよね。2ちゃ…

ARROWS Z:イヤホン挿したら再起動,新SPモードアプリ「CommuniCase」

メモ.

「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」

http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2012/04/post-d365.html あー,また大嘘つきがデマを垂れ流してる. こういう大嘘つきの話に耳を貸すくらいなら,こっちの本を斜め読みした方が100倍ためになる.プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin He…

「SI屋さんとSIと、直近の課題について」

http://d.hatena.ne.jp/okachimachiorz/20120311/1331467375 メモ.だいたい合ってる. 一つは、そもそも供給サイドの母体になるべき人員の供給が、若年層の人口減とともに圧倒的に減少しているということです。 この傾向は、もう現れていて、ここ4−5年のS…

世にも恐ろしい物語「ゲーム専門学校からみた風景」

http://hybrid-hills.at.webry.info/201009/article_2.html とりあえずメモ.なにそれこわい.orz 同じ「Fラン大にいけなかった人」がゲーム専門学校に行ってるのだとしても,学力崩壊のおかげで20年前に比べれば偏差値で10点から20点くらい下がってたり…

「Press Enter:人形つかい」

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/pressenter/all_entrylist.html いつの間にか新シリーズが始まり,完結していたらしい.人形つかい (ハヤカワ文庫SF)作者: ロバート・A.ハインライン,Robert A. Heinlein,福島正実出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/12/…

歴史は繰り返す

「退職金とミスマッチ制度」http://ameblo.jp/shibuya/entry-11045885401.html http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51670134.html ああ,十年前の失敗をまた繰り返すバカ経営者の登場としか思えない.しかもこの制度を導入するのが好景気ではなく…

橋下元弁護士の暴言

憎まれっ子世にはばかる. http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/lcl11061013380004-n1.htm http://www.sankei-kansai.com/2011/06/10/20110610-053891.php 「根拠のない15%節電には協力しない」。大阪府の橋下徹知事は10日、関西電力の発表…

システムエンジニア生き残りの極意 エピソード0 コボラーの復習

http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=11/03/29/0047205 経由この四月からIT業界に入った不幸な君たちへ. 是非とも読んでおくべき伝説の迷記事がこれだ. 「実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!」http://el.jibun.atmarkit.co.jp/mina…

「これで大丈夫なのか」就職協定復活に米倉経団連会長が大ボケをかます

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110126/bsg1101261838008-n1.htm http://sier.2chblog.jp/archives/1387139.html 古いネタだけどメモ. 「それで大丈夫なのか」就職活動是正策に米倉経団連会長が異論 米倉弘昌日本経団連会長は25日、大阪市内で行…

経営者にとって都合の良い言い訳を考えてるうちは,事業の成長は望めそうにない

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20110215/1297746368 「エンジニアにとって生産性の高い環境を追い求めているだけでは事業は成長しない」 このセリフって字義通りには嘘ではないけれど,多くの場合は無能な経営者や管理職の言い訳に使われてきた,バッドプラ…

「聞く耳さえあれば起きなかったはず」

「基調講演 "Librahack"事件を総括する」 http://www.libra-sc.jp/project/2011011511581447.html メモ.とりあえず全警察官は隅々まで読んで,理解し,こんな馬鹿馬鹿しくて最低で悪質で,警察の品位を落とす冤罪事件は,もう二度と起こさないでもらいたい…