2006-10-31 コメントその2 Java OOP Martin Fowler氏のサンプルのように、SQLはJOINまでというものはオブジェクト指向として美しいと思う。 どちらが美しいか、オブジェクト指向に近いと考えるかは、感性の問題ですが 感性や美的センス以前に,おそらくいずれもオブジェクト指向とは全く無関係です. たぶん,Javaのこともオブジェクト指向のことも全く分かっていないと思われます.SQL文としてはそれでいいのかもしれないけれど,Javaの話になった途端に論理が破綻しているようです. RubyをJavaに置き換えても同じことです。 これはおそらくYES. 和訳はともかく、サンプルソースはオブジェクト指向としてのエッセンスは入ってますよ。 Rubyはオブジェクト指向言語である.YES. Rubyを使ったコードだから,(必ず)オブジェクト指向のエッセンスが入っている.NO.