エンジニアと英語,Vistaが遅い,mixiリニューアル,Skype創設者,東京の格安ホテル

ソフトウェアエンジニアと英語

http://googlejapan.blogspot.com/2007/10/google.html
「やっぱり英語は重要だよ」という話.

  • でも、私が思うに、Google 社内でソフトウェアエンジニアとして働く上では 「 英語がペラペラ 」 である必要はないと感じるのです。
  • 英語の読み書きについて言えば、日本の高校の英語で十分に対応できます。私も、始めは読むのも書くのも時間がかかりましたが、気づくと割と自然と読み書き出来るようになっていました。
  • もちろん、日本語を喋れない海外のチームメンバと、英語 only でディスカッションを行う場合もありますし、そのような場合には、ある程度英語を聞き取れ、喋れる必要があります。

たぶんこんなもんでは.

  • 英語がペラペラでない => 実はTOEICで700〜900点レベルというのは良くある話.「TOEIC高得点」は英語の中級レベルでしかない.
  • 日本の高校英語レベルでできる => 文法の基礎知識は高校レベルで習う内容で十分.しかし高校でならう文法を全て理解し,実際に使いこなせている人は非常に少ない.Vocabularyに関しては高校レベルでは全然足りない.
  • ある程度英語を聞き取れ、喋れる必要があります。 => この「ある程度」がけっこう曲者だ.アメリカ英語中心に勉強した日本人にはイギリス英語さえも満足に聞き取れない.世の中にはオーストラリア訛りもあればインド訛りもあるし*1,もちろん個人差もある.それらが一通り聞き取れて,ようやく「ある程度」になるだけ.

関連:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20070726/p5

ブクマコメントより抜粋

  • G社日本法人の中の人はどれだけ幸せなんだろうか?Gに勤めてる某氏に訊いても話せない,と言って教えてくれないしなぁ。
  • 英語がまったく喋れなくても働く事はできると思いますが、ラダー(職階)を上がる事はできないのではないか、

Vistaが「遅い」と感じませんか?」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/

  • Vistaでは,バックグラウンド(裏側)で色々なタスクが動いており,それらがハード・ディスクを使い始めると,フォアグラウンド(ユーザーが今操作している側)のタスクのレスポンスが極端に悪化するのだ
  • フォアグラウンドのタスクだけでは今どきのマルチコアCPUを有効活用できないので,ユーザーのためになるバックグラウンドで動くプログラムを書こうと知恵を絞った結果が,Vistaなのだろうと思う。
  • ただ,「ちょっと勘違いかなあ?」と思うのは,マルチコアになっても,多くのパソコンのハード・ディスク・ドライブは1台であるということだ。
  • そう考えると,32ビット版のVistaはスキップしてもいいかもしれない。

相変わらずの非常識な設計だ.富豪的プログラミングにもほどがある.ゲイツ君みたいな大富豪専用OSを一般に押し付けるのはMSのエゴですよ.

というよりOS「だけ」でマルチコアのCPUパワーを食い尽くそうというMSの発想自体が間違っている.OSは所詮は裏方.マルチコアはアプリケーションを動かすためにこそ利用すべきだ.

スカイプの共同創設者ゼンストローム氏、CEOを退任

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20357719,00.htm
メモ.

3,500円以下で泊まる!東京の格安ホテル

http://hotelreport.seesaa.net/

カプセルホテルではありません。出張にも便利!女性も安心!きれい!
東京にもそんな大満足の格安ホテルが増えています。

*1:でもネイティブにとって一番厄介なのは,ひょっとして日本語訛りなんじゃないかという気はする.