楽天タワー
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/11/news100.html
- 全従業員が利用可能なフィットネスジムを設置。*1 (中略)シャワー、サウナ、ロッカールームが用意されている。
- 29のデスクブースがある自習スペースを設置。
- 13階は「楽天食堂」という名称のカフェテリア。楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。*2
- 朝食は7時半から9時、昼食は11時半から14時、夕食は18時から21時半まで営業している。*3
- 六本木ヒルズのオフィスでも楽天タワー同様、食堂を無料にしたという。*4
ふーむ,Matz氏の意見も反映されているんだろうか.*5
- 13:45 トラブル解決が長引いたため,遅めの昼食を急いで掻き込む
- 21:00 仕事を終えてから楽天食堂で夕食
- 21:30 フィットネスジムとサウナで軽く一汗流す.
- 22:30 シャワーを浴びてから帰宅.
という生活もできるのかも.
コメント欄より
「googleの真似」という批判もあるが,ライバル企業のものであろうと良いところはどんどん真似て取り入れることが「カイゼン」というものではなかったのか?一体いつから日本企業はカイゼンの精神を忘れてしまったんだろう.
- 開発環境その他、クリエイティブな技術部門に関してまるで何も触れられてないのが、Googleとの最大の違いだな。
この部分はMatz氏に期待と.責任重大だね.
- 給料は激安な罠
そうかもしれない.でも給料が安ければ安いほど,食事がタダってのが重要になるんだよね.それこそ生死にかかわるほどに.*6 *7
- 「毎週月曜日の午前8時から楽天グループの全社員を集めて朝会を行なう」は絶対イヤ。
これはそうかも.
「食堂で食事をともにし、朝会に集まるのは、運動部の合宿のようなもの。楽天タワーを通じて、楽天マン・楽天ウーマンとして、共通の価値観を醸成したい」(同社の武田和徳最高執行責任者)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000021-zdn_n-sci&kz=sci
うーん.
「体育会系のノリ」というと,こっちの業界だとアンチパターンの代表格なんだが……….
関連:
- エンジニアが望む福利厚生ベスト3:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071004/p2
- シャワールームがある会社で働くSEは幸せだよね?:http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000892
- 自動車専用船に見る日欧の設計思想の差:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20070910/p3
*1:少なくともこっちの業界だと運動不足になり易い上に,不規則な生活なのでこういう施設は実にありがたい.
*2:地味に重要なのは,正規雇用と非正規雇用とが分け隔てなく「同じ釜の飯を食う」ということだと思う.こういう部分で格差を拡大させると,現場の人間が協力関係を築くのがそれだけ難しくなるだけだよね.
*3:これ以外の時間帯だとどうなるんだろう?自販機くらいは動いているのかな?
*4:ちなみに六本木ヒルズはメシを食う場所に困る.価格帯がかなり高めの設定の店ばかりだからね.
*5:追記:違うそうだ.http://www.rubyist.net/%7Ematz/20071013.html#p02
*6:ワーキングプアの時代になって,一時期死語となっていた「エンゲル係数」にも復活の兆しか?
*7:これだったら,四畳半一間,トイレ共同,風呂無し,台所なしでも問題なく生活できるぞ.orz