アクセス数を稼ぐ,たった一つかもしれない冴えたやり方

釣り

  • 題名に「3つの理由」みたいに数字を入れるとアクセス数が上がると聞いた。
  • 本当かな?
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20081111/1226429835

結果:本当でした.*1

ついでにメモ http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20081113/p2

ソフトウエア開発 55の真実と10のウソ

ソフトウエア開発 55の真実と10のウソ

  • もし、前職に残っていたら・・・と考えると背筋が凍る。/鬱になる人間、自殺する人間がまた多く出るだろう。そこに掛ける言葉は「自己責任」。これを何度繰り返すのだろうか。
  • 二回の不況を見てきたけど、「生真面目で」「規則に従う」人ほど、壊れやすいように思える。
  • 実際は無理を乗り越えないと次の仕事も自分の成長もない。

努力はすべし.

無理はするな.


実力さえあれば無理をしなくてもシステム開発はできる.

基本情報なんとかいう話題になったら「二種もってますwww」という優越感ゲームに浸るんですね わかります。

人事部の前には「学歴あります,大学で専門教育受けました,開発経験もあります」さえほとんど役にたたんのに,一夜漬けで取れる資格試験に一体なんの意味があるのかと.

  • こういう時こそ経営者の手腕が試されるんだが・・・。
  • 前の会社はそんな感じだったけど、おかげさまで今は経営傾いています。経営者と雇用者が妥協点みつけないとヤバイんじゃない?
  • 自分が経営者だと思ってこの文を読むと...おそろしい。

だから経営者の実力通りの結果が出てるでしょと.

実力のない経営者は淘汰されるべき.

  • そんなことより業界全体に対するユーザー企業の投資額が激減するであろうことの方がはるかにでかい問題。
  • 温いSIは淘汰されるのだろうか

そうやって淘汰された方が,日本のためだと思う.

  • (3)について「くだらない規制」というが、これまでがいいかげんすぎただけ。ここ数年でどれだけのIT関連会社が循環取引や不適切な売上の計上等でパクられてんだと…

不正会計なんかと無駄な規制は無関係.

こんなザル規制があったところで不正を働く経営者には効果無いだろうし,バカを見るのは真面目な現場技術者ばかりなり.

  • 「分業化」全く見当違い。ゼネラリストだけでゼネラルなシステム作れば価格競争。「規則化」はビジネスチャンス。半径5mの愚痴を業界全体に当てはめただけのエントリ

で,「SIerにそういうスペシャリストが何人いるか?」となると,往々にしてその答は「ゼロ」なんだよね.かれらは丸投げ屋ではあっても,スペシャリストでは断じてない.

そもそもいくらスペシャリストでも「Oracle以外分かりません」というIT技術者はありえんわな.「プログラミング言語の二つや三つ,その他技術も一通り使えて,且つOracleは誰よりもうまく使える」というのが,「Oracleスペシャリスト」だろう.*2

*1:吊られる方も吊られる方だとは思う.今度「〜のための0xCAFEBABE個の方法」というタイトルだけつけてみようか。

*2:ピッチャーだってバッティングはできるし,足も結構早いんだよ.