「規制能」VS「自由化能」
http://mojix.org/2009/01/10/seizou_haken_kinshi
「日雇い派遣禁止」はハッキリ言ってどーでもいいけど,またやってやがる.
こいつは,この時から何も進歩してないと思うけどね.*1 *2
- 「雇用流動性と解雇規制は無関係」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20080603
むしろいまこそ、雇用規制を緩和すべきときだ。日雇いだろうが派遣だろうが何でもOK、最低賃金の縛りもなくし、正社員の減給・解雇もOKにすればいい。みるみるうちに雇用が増えるはずだ。ウソだと思うなら、一回やってみてほしい。
「騙されたと思ってやって下さい」.
そして本当に騙された.それが「人材派遣の規制緩和」ではなかったのか?
関連
- ”正社員化”という幻想:http://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615763#2615763
- 「雇用の流動化バンザイ」(ただし自分たちは除く):http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20081220/p1
ぶくま
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mojix.org/2009/01/10/seizou_haken_kinshi
- 時給300円の雇用がばんばん増えても、失業よりマシなだけで最悪であることに変わりはないよなーと思った。
雇用を増やすことは健康で文化的な生活を送るための手段であって目的ではない.彼の主張には論理の飛躍と問題のすり替えが起こってるんだと思います.
id:fromdusktildawn 韓国で「非正規労働者を2年以上雇ったら正社員にしなければならない」という法律を作ったら、施行される直前に企業は非正規労働者を大量解雇したとのこと。
そういう問題はどこの国でもある.しかし,だからと言って「若者は非正規雇用で一生奴隷にしましょう.これも自己責任ですよね.」と若者を犠牲にするのが正しい戦略とも思えない.
それはまるで人質を無事解放するために,誘拐犯に身代金を言い値で全額渡すようなものだ.彼らはそれに味を占めて,何度でも誘拐を繰り返すようになるだけ*3.少なくとも現状のままで自由化を進めても,日本国民は幸せにはならないだろう.