滝信者,NEC 海外PCから撤退,プログラマに必要なこと
「マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090325_wincc_nuclear/
それにしても、こういう原子力発電所は何か専用のOSや独自OSで動作しているのかと思っていたのですが、こんなところまでWindowsが使われているとはオドロキです。
Adaって可能性ならまだしも,専用OSはないでしょ.
そもそも原子炉の回りでは,放射線で電子回路が誤作動する可能性があるから,制御システムにコンピューターは使えないんじゃなかったかな.電子機器は,あくまで補助システム.
元記事のコメントを見ても,単なるシミュレーションっぽいな.
NECが海外パソコン事業から完全撤退へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000132-reu-bus_all
メモ.
「プログラマに必要なこと」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090324/327068/
「日経ソフトウエア」を読んでいただいているからには,あなたは「プログラマ」という職業について,ある程度のイメージをお持ちだと思います。プログラマ,プログラムを作る人。では,プログラムって何でしょうか?
もし貴方が「日経ソフトウエア」を読んでいるならば,プログラマに対する何らかのイメージはあると思う.
同時に「日経ソフトウエア」を読んでいるからこそ,プログラマとプログラミングを理解していないと思うし,むしろ偏見の塊かもしれない.
そういう人が本当のプログラマになるために最初にすべきことは,日経ソフトウエアを捨てて専門書の一つも読むことだ.本当にプログラミングが好きならば,いつまでも日経ソフトウエアなんて読んでないよ.*1
*1:そもそも本当にプログラミングが好きで勉強が好きなら,情報系の学部くらい卒業してるってば.