「これで大丈夫なのか」就職協定復活に米倉経団連会長が大ボケをかます

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110126/bsg1101261838008-n1.htm
http://sier.2chblog.jp/archives/1387139.html
古いネタだけどメモ.

「それで大丈夫なのか」就職活動是正策に米倉経団連会長が異論

 米倉弘昌日本経団連会長は25日、大阪市内で行われた関西会員企業との意見交換後に記者会見し、就職活動の長期化是正で企業の選考活動を遅らせるべきだとの考え方について、「常識的にそれで大丈夫なのか。学生の希望を受け入れ、できるだけ実効性のある方策を決めることが大事だ」と異論を唱えた。

 米倉氏は選考活動を従来通り「大学4年生の4月以降」とした会員企業向けの倫理憲章について、「就職に対する学生さんの希望を推測して定めたもので、企業側がこうあるべきだというものではない」と強調。その上で、就活時期を無理に短縮すれば、内定を取れなかった学生や中堅・中小企業を目指す学生が苦境に陥るだけ、との考えを示唆した。

おいおい.あんたくらいの爺さんなら,就職協定くらい経験ずみだろうに.まさかもう耄碌しちまったのか?

今が極端に青田買いしているだけだということも,それが企業にとっても学生にとっても負担になってることも,知らぬわけではあるまい.

 この問題では日本貿易会や経済同友会日本商工会議所が選考活動開始を「4年の8月以降」と提案し、近く、国立大学協会と日本私立大学連合会も選考時期を遅らせるよう経済界に要望書を提出する方針。

 また、米倉会長は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に関連し、「政府は農業構造改革の基本方針を6月に出すと言っているが遅すぎる」と強調。その上で、「日本の農業はわれわれ工業にかかわる者からみればなお改善の余地が多い」と指摘した。

そもそも,卒業前に就職活動を始める必用さえないんだよね.卒業後に始めればいいじゃないか.

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201010040435.html