「節子、それシェアハウスとちゃう。寮や」

  • id:Hash 節子、それシェアハウスとちゃう。寮や

もう,この一言で十分.

サイバーエージェントは、社員向けに、リビングなどを共有しながら複数の他人が一緒に暮らす「シェアハウス」を12月に開設する。IT(情報技術)エンジニアを対象に周辺物件より割安な家賃で提供する。共用の開発スペースなどエンジニアが互いに刺激を受けやすい環境を用意し、斬新なIT関連サービスの開発を促す狙い。

 地上5階・地下1階建てで東京都渋谷区の本社から徒歩圏内に設ける。全47戸を用意する

シェアハウスとは名ばかりで,単なる寮,それも独身寮だよね.同様のツッコミ多数. *1 男女別かどうかと,年齢制限はどうなってるんだろう.


気に入った者同士ならともかく,会社の関係者同士でお互いに監視しあうような状況は,楽しくないねえ.


それと社宅だと退職/転職したら出て行かなければならないので,転職させないための縛りという意味もあるかもしれない.休日に外出して部屋を探し始めたら,ゲシュタポ人事部のブラックリストに載るわけだ.


http://alfalfalfa.com/archives/5612961.html
http://japan.cnet.com/news/business/35018381/
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/081/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120620/404161/
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201206200003.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190BJ_Z10C12A6TJ2000/
http://careerzine.jp/article/detail/2258

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXNASDD190BJ_Z10C12A6TJ2000/

  • id:Hash 節子、それシェアハウスとちゃう。寮や
  • id:inside-rivers 他社枠とかフリー枠とか作るのも面白いかも。
  • id:akanuma2 なんということでしょう!単なる社員寮もサイバーエージェントにかかると、シェアハウスに! / サイバーエージェント、社員向け「シェアハウス」開設  :日本経済新聞
  • id:shimooka シェアハウス=寮、リビング=食堂、共用の開発スペース=タコ部屋、開発コンテスト=企画準備会議 と読み替えるとあら不思議。物は言いよう。ただ、『周辺物件より割安な家賃』は助かるかもね
  • id:mshs0609 シェアハウスじゃなくて寮。エンジニアを対象に動いてる間ずっと仕事してもらおうキャンペーンですかね。
  • id:raitu 「単なる社員寮だろ!」と突っ込ませてバズらせるとは、さすがマーケティングメインの会社というか
  • id:nippondanji そりゃ寮やがなっ!というツッコミはさておき、気の合う同僚なら楽しそうだよね。そうじゃないと大変そうだが。

会社というのは仕事をする場なので,仲良しごっこじゃないから気の合わない人も多いのです.仲良しごっこを強制されるのはまっぴらだ.

  • id:hs_hachi 「社員寮をシェアハウスといって〜」というツイートを見るけど、ASPサービスをSaaSと言ってるくらいの違いしかないでしょ。何をそんなに騒ぐのやら。

むしろASPサービスをクラウドと言ったり,PDFファイルを電子書籍と言ってるような.

twitter

これには同感.社内に閉じこもったコミュニティでは価値が半減する.特にサイバーエージェントは極端に偏ってそうだからね.それも非技術系よりに.





ついでにメモ.
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/8

*1:民宿をペンションと呼ぶようなものだけど。