「一人暮らしのインテリア」とUML

http://matome.naver.jp/odai/2134189777701281201

  • id:HanaGe いっつも思うんだけど、こういう人たちって本をどうしているんだろう
  • id:my7711 こういうのってだいたい本棚ないよね
  • id:Shir 漫画が存在しない世界じゃないと無理
  • id:orangehalf オサレな部屋の例って収納スペースがほとんどないけど、どんな生活してるんだろう
  • id:tswi こんなに収納少なくて生活できるのかな。もう1部屋+キッチン+ウォークインクローゼットがあるっていうなら分からないでもないけど。
  • id:shiranui 1hitorigurashi.comとかinterior-heart.comとか、家具とかの商業サイトでしょ。そんな「画像はイメージです」みたいなコーディネートは、参考にはするけど実用とは違うよね
  • id:ninosan ほとんどのサンプルでパソコンがない。あってもノートPC。なめてんのか。
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2134189777701281201

これを見てちょっと思った.

UMLとかでも同じで,UMLで書かれた図は,素人目には一見シンプルで分かりやすいように見えることが多いようだ.しかしそれは,ソースコードには含まれているはずのプログラムの重要部分が,UML図上では全部削除されているからというのが大きい.

それはまるでインテリアの写真において,収納や本棚や着替えや買い置きのトイレットペーパー等々がすべて取り除かれているようなもの.実情を正確に反映していないのです.


そして正確に反映しようとすると,UMLでは最低限の表現さえできないというオチ.

  • id:k146 1Kに住む=基本的にお金が無い=インテリアに凝る余裕など無い、が真理だと思ってるんだけどいかがだろうか。

UMLを使う = 基本的にスキルが無い = プログラミングの細部に拘る余力などない.