gooメールでトラブル,全機能利用不能

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581756.html
メモ

メールサービス「gooメール」にログインできない状態が、15日正午ごろから続いている。メール作成、送受信、設定など同サービスの全機能が利用できない状況だという。

 gooメールのトップページには、原因について調査中であり、解消に向けて対応を行っているとの告知文が掲載されているが、18時現在、まだ復旧していない。

NTTレゾナント株式会社によると、19時18分現在、障害の原因と復旧時間はまだ分からない状況。19時45分付で「ログインできない事象につきまして、引続き復旧に向けた作業を全力で進めておりますが、解消までにはお時間を要する見込みとなっております」との告知を出している。

 また、障害中にアクセスした全ユーザーが利用できない状況になっているとしており、想定影響範囲は、gooメールの1日あたりの平均ユニークユーザー(UU)数である約18万人に上るという。

評価はとりあえず保留.


クラウドのファーストサーバ事件を連想する人が多いけど,NTTグループというのならDoblogを思い出しちゃうなあ.忘れ去られたサービスという点でも共通してるし,これを気にサービス終了にならなきゃいいけど.

「gooメール」ログイン不能の障害、データセンターの電源工事ミスに起因

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581938.html

メールサービス「gooメール」で約半日間にわたって発生した障害は、データセンターの電源工事に起因するものだったことが分かった。

 障害は、15日正午ごろから翌16日の深夜1時18分までの間、gooメールにログインできない状況となり、メールの送受信を含む全機能を利用できなくなったもの。影響は、gooメールの無料・有料サービス含む全ユーザーに及んだ(gooメールの1日あたりのユニークユーザー数は平均18万人)。

 gooを運営するNTTレゾナント株式会社によると、gooメールのシステムを収容しているデータセンターにおいて15日に電源工事が行われた際、データセンター側の作業手順ミスにより、12時1分ごろにgooメールのシステムに電源の瞬断が発生したという。

 同社では早い段階でこれを把握できていたものの、保持しているデータの整合性などを確認する作業に手間取り、ログインシステムを再開するのに時間がかかったとしている。

うーん.

単に運が悪かっただけなのか,まともな作業手順さえ定めてない/守らない業者を雇うような,低品質のデータセンターなのか.コストダウンは末端の人材の質に影響が出るからねえ.


現状のgooメールの利用者層からすると,この程度の品質で十分とは言えるかな.こんな事故が何度も続くようならgooメールが終わるだけの話.