「ドコモメール」の開始時期は10月下旬...予定?

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20130317/p2 のその後.


http://japan.cnet.com/news/service/35031097/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130419_596698.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/19/news100.html
http://japanese.engadget.com/2013/04/19/docomo/

「ドコモメール」の開始時期は10月下旬に決定――spモードメールを刷新

NTTドコモは4月19日、スマートフォン向けメールサービス「ドコモメール」を10月下旬から開始すると発表した。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/19/news100.html

システムの仕様レベルで問題のあるサービスを,「半年後に開始決定」と言われても素直に納得はできんな.

たぶん「半年後くらいに開始決定.たぶん開始できると思う.できるんじゃないかな.ま,ちょっと(遅延する)覚悟はしておけ」くらいの意味だと捉えても間違いないと思う.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/19/news096.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00000094-mycomj-sci
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130419/biz13041918150023-n1.htm
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130419_00_m.html
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-2039.html

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130419_00_m.html

ドコモは、提供開始時期を変更しておりましたドコモメールについて、10月下旬よりサービスを開始いたします。

うわ,本家で「開始いたします」って断言してるよ.大丈夫カナー?

なお、具体的な提供開始日が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。

どっちなんだw

http://japan.cnet.com/news/service/35031097/

NTTドコモは4月19日、提供開始時期を未定としていた新メールサービス「ドコモメール」を10月下旬から提供すると発表した。当初、「spモードメール」をクラウド化したメールサービスとして1月に提供する予定だったが、その後、提供開始時期が未定となっていた。

 同社によれば「開発内容やスケジュールの精査を行ってきた結果、一部の開発内容で抜本的な見直しの必要があることが判明したため、サービス品質の改善、強化を行い、10月下旬から提供する予定」という。今後、具体的な提供開始日が決まり次第、アナウンスするという。

こっちだと,やっぱり「予定」なのね.

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130419/biz13041918150023-n1.htm

ドコモは2012年10月にドコモメールの提供時期を2013年1月としていたが、その後に3月に延期。さらに提供時期が未定としていた。同社は提供時期の再三の延期について、「一部開発内容における抜本的な見直しが必要なことが判明したため、サービス品質を改善し機能向上を図るため」としている。

 同社関係者によると、メールとアプリを同時に起動した際に実行速度が落ちるなど機能低下が発生しやすい事象の改善に取り組んでいるという。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/19/news096.html

「携帯軍曹さん第二幕」みたいになってないことを祈るばかり.

  • id:sjn 「SPモードメールの抜本的置き換えで新規に作っていたがリリース前に抜本的な見直しが必要になったので作り直すことになった」なにいってんだポルナレフ

http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2013/04/19/docomo/

  • id:noiseonthephone gmaildropboxの真似するなら電話回線と切り離してサービスだけを提供しろ。既存の業務システムに組み込もうとして仕様が収拾付かなくなり炎上するという、みかか絡みの開発じゃ見慣れた光景だ。
  • id:mongrelP 「メールは常にサーバー側に存在するので端末間で共有でき、ストレージ容量はたっぷり 1GB という、2004年の Gmail 誕生を今に蘇えらせた野心的なプロジェクト」HAHAHA\つーかIMAPでいいとおもうのはおれだけなんすかね
  • id:takunama 皮肉が効きすぎて、なんかもうよくわからなくなってる。 > "2004年の Gmail 誕生を今に蘇えらせた野心的なプロジェクト"