Kindle Paperwhite後継機の噂

http://japanese.engadget.com/2013/11/25/kindle-paperwhite-2014-q2/
http://jp.techcrunch.com/2013/11/25/20131124amazons-next-kindle-paperwhite-to-feature-300ppi-screen-better-typography-arrive-early-next-year/
メモ

2014年第2四半期の早い時期に発売する予定.

  • 解像度が現行の212ppi から300ppi へ向上
  • ディスプレイとベゼルの段差がなくなり全面フラット化
  • 筐体の素材をプラスチックからマットなガラスのような素材に変更しつつ軽量化
  • より読書に適した専用フォント搭載
  • 押した感覚のある物理ボタン搭載(ページ送りなどに使用)
  • Kindle Fire HDX のような背面デザイン採用
  • 電源ボタンは背面に移動(Kindle Fire HDX と同じ)
  • 環境光センサ搭載
  • ソフトウェアの大幅な変更はなし


個人的な感想.

  • 解像度は高いにこしたことはないけど,文章を読むのにはあまり関係無い.*1 *2
  • マンガやエロ本読むなら解像度は高い方が良いけど,それだったらPaperwhiteよりFire HD/HDXの8.9の方が良いと思われ.Paperwhiteに拘る意味が無い.*3
  • 表面を保護ガラスにできると,カバーやケースなしで剥き出しのままカバンや上着のポケットに放り込めるようになるのは良い.仮に同じ大きさ/重さでも,ケースの分だけ小型化/軽量化できる.*4
  • 物理ボタンはコスト増の原因になる.あれば便利だが,無くても特に困らん.
  • ソフトウエア的には,既に完成度はかなり高いので大きな変更は必要ないと思う.

一番気になるのは価格.

これひょっとして「新・新しいPaperwhite」じゃなくて「Paperwhite HDX」とかになるんじゃないの?もしそうなら価格も今より5割増しくらい高く設定されるかも.

*1:コンパクトデジカメの画素数競争みたい.そりゃ100万画素よりは200万画素,200万画素よりは300万画素の方がいいけれど,1千万画素より2千万画素の方が凄く良いかとなると,必ずしもそうでもない.

*2:歳を取ると老眼がねー.単位面積当たりの画素数を上げても目がついていけない.むしろ単位面積当たりの画素数はそれなりにして,画面全体の画素数を増やす = 画面サイズを大きくしてくれるほうが嬉しい.

*3:価格がネック.しばらく前からXの付かない旧モデルFire HD 8.9 16GBモデルが4千円OFFの20,800円.16GBでいいなら,それを狙うのもあり.

Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット(第2世代)

Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット(第2世代)

在庫減らしが目的だろうから,そろそろ終わるかも.

*4:壊した人も結構いる模様. http://konifar.com/1054 http://low-tech-ism.com/ltb/?p=727 http://blogs.itmedia.co.jp/cmssol/2010/09/kindle3-broken.html つい「液晶割れ」と言っちゃうのは許容範囲.