はてな匿名ダイアリー「派遣さんでの失敗」

http://anond.hatelabo.jp/20140131083738

むしろこの話を思い出した.

いったい時給幾らで,期間は何ヶ月の予定だったんだろう.話はそれからだ.*1

まさか時給千円で期間は一ヶ月とかの短期.しかも急募で即戦力を求めてないよね?

派遣さんでの失敗
つい先日まで人手不足なこともあって、派遣さんに来ていただいていたときのお話です。

送られてきたスキルシートには、「○MySQL」「○PHP」という感じでまぁソシャゲをまわす分にはうちのやり方を多少レクチャーすれば大丈夫かなと思い面談。

不安大爆発でしょ.いったいどの部分を信用して,そういう判断になったのやら.

面談中も、「ゲームが好きです」「バハムートはかなりやりこんでました」「ターミナルも多少はたたけます」という感じで、これならOKかと思い採用して出社してもらいました。

なんの話をしてるんだ.技術者雇うのにゲーム好きかどうかは関係無い.

最初は環境設定やサービスを利用してもらって理解を深めてもらっていたのですが、過去のイベントの側替えをちょうどいいタイミングで始まることにしたので、必要なテーブルのコピーやアイテム登録をお願いしたところ、PHPMyAdminを使っても、登録はミスるは、他のマスターデータを上書きしてレコードを消すは、100件近いデータのフラグミスがあったので、「0から1に全レコード変更しておいて」ってお願いしたら、PHPMyAdminで1件ずつ直してました。。。

SQL投げれない、というか、UPDATE文の書き方がまるで理解できてなかったんですよね。当然INDEXなんて知ってるはずもなく。。。

...酷いことは酷いが,初級プログラマだと,そういう人もけっこういるみたい.orz


でもそれが価格相応なんですよ.底辺ワープア,ブラックで有名な業界で,しかも一山幾らで集めた派遣なんだから,そういう人がやって来たとしても彼等を責めるのは筋違いな気がする.

見る目なかったといえばそれまでですが、

激しく同意.

この内容で「○MySQL」のスキルシートを提出しちゃダメだと思うんですよね。

MySQLできますか?」なんて質問自体が愚問なのだが.


その辺は「なれる!SE」でもネタに使われてた,典型的な失敗パターン.

CISCOでネットワークを組んだことありますか?」
「あります」
LINUXのサーバ立てたことありますか?」
「あります」
「提案書とかパワーポイントで作ったことあります?」
「あります」
(中略)
「ダメ,全然ダメ.なってない,あんたそれ私が嘘ついてたらどうするの?」
「嘘?」
CISCOでネットワークを組んだことがない,サーバを立てたこともない,提案書も書いてないけど,とりあえず『はい』『はい』って答えてただけだとしたら?」
(中略)
「まあ嘘は言いすぎにしても,こちらの要求レベルと向こうの認識が異なっているなんて日常茶飯事でしょ」

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120212/p1

こんな失敗面接したこの担当の面接スキルが低すぎるだけ.


つか初級のRDBMS操作なら,DBを限定する意味ないだろ.「SQLできますか?」「具体的にはどのくらいのSQL文を書きましたか?」「SQLで嵌まったことは?」とか聞いた方がまだしもマシだと思う.

スタッフの作業量を軽減しようとしたのに、倍以上の稼動になっててんやわんやでした。

開発担当で短期的な作業量軽減まで考えると,そうとう優秀でないと厳しいと思うけどね.*2その辺りの考え方自体が間違ってるんじゃ無いかと思う案件は多い.

正社員増やすくらいなら今抱えてるプロジェクト燃やす方がなんぼかマシと考えてる会社ばかりだから仕方ないっちゃ仕方ない。

http://anond.hatelabo.jp/20140131132442

...orz


せめて正社員制度をやめればいいんだけどね.もちろん,不安定になる分の年収は上げておく.

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140131083738

  • id:altar 派遣で働いてたけど、そもそも派遣会社に○×の妥当性をチェックするスキルは一切なさそうだった。さらに言えば言語ごとの○×評価という発想自体が大概酷い。これで真っ当な人材が残るはずもない、と納得した記憶。
  • id:yogasa ITエンジニアをマルバツで評価できるわけがないという話
  • id:zanasta ?(・ω・ )派遣さんが悪いの?派遣会社が悪いの?採用側が悪いの?派遣のシステムが悪いの?色々聞いてるとなんか全部悪いみたいに思えてくるんですけど。
  • id:m-matsuoka 派遣は指示監督の元で働き、派遣の作業責任は指示監督者が取るのがルール。失敗したのは、派遣さんではなく、派遣さんに適切な指示を出せなかった増田。こういうアホ増田がいるから偽装請負や違法派遣が後を絶たない
  • id:SyncHack 派遣で事前面接は派遣法違反のカヲリ。請負だと指示者を通す必要があり、作業を直接指示をするともれなく偽装請負。道交法と同じくタテマエ論が横行している訳ですが。
  • id:hiromo2 派遣法を理解していない。単純な買い叩きの制度と勘違いしてるんじゃないか。
  • id:negril67 質問投げない面談したらそうなるのが当たり前。むしろ増田が面接の素人だろ。
  • id:yuno001 面談でゲームの話しかしないとか、釣りだろ。
  • id:harumaki_net なんか面談がゲームの話ばかりでスキルをきちんと見なかったのが敗因?では。
  • id:geekrider 面接で技術的な話を振ってボロ(技術用語を正しく使えないなど)が出るかどうかで判断している。派遣を使わないに越したことはないが…。
  • id:houyhnhm その派遣さんは流石にないなあと思いつつ、その手の処理をSQL書くみたいな形でやるんじゃなくてもうスクリプト化しろよ馬鹿野郎と思いました。あと、面談は違法です。
  • id:netcraft たぶん派遣会社の方で下駄を履かせたんだろうな。私も派遣やってたとき、「Solarisスペシャリスト」のような感じで派遣先に送られた。実際はSolarisx86版をインストールした経験しか無かったのに。
  • id:aukusoe 自分の経歴書が「○C# ○F# ○VB6」にいつの間にかなってて、会社の方針でVB6は全員できるだ! と言われた時の恐怖感。
  • id:KariumNitrate 「(名前を)知ってる」と「(一通り)使える」は結構離れたレベル。派遣会社のいうことを鵜呑みにしてはいけない罠。
  • id:zebraeight 「パソコン使えんの?」「mixiならやったことある」ってネタを思い出した(笑)。資格要件課せばこういう大ハズレは引かなくなるけど、スキルあっても資格取ってない人もいるからテストの方がいいかな。手間だけど。
  • id:okachan_man PHPをかじっただけの非エンジニアの私にもひどいのがわかるレベルだけど、ノーチェックでデータが消せる環境が輪をかけてこわい。…テスト環境だよね?
  • id:coppieee 派遣にSQL文書かせて、確認もせず実行させるって、相当リスキーなことさせてるな。
  • id:tokoroten999 「100件近いデータのフラグミスがあったので、「0から1に全レコード変更しておいて」」で昨日今日来た派遣にSQL書かせて変更とか凄い蛮勇の持ち主だな−ソシャゲ業界ってそうなん?
  • id:jou2 ちげーよ、マスタをバイトに触らすなよ。バイトでもできるレベルに仕組み化すべき所をせずに仕事投げたら想定外の事になったって話だから、想定内の結果しか出せない仕組みを練れてなかったんだよ。上司の責任だよ
  • id:kk6 本番データ触ることになったらSQLのレビュー→実行時に誰か捕まえて確認してもらいつつ実行→実行ログをチケットに記載って手順踏むのが普通だと思ってた
  • id:localdisk 自分が面談とか担当してた時は「ブログ書いてる?」って必ず聞いてた。

ブログと技術力にいったい何の関係が.しょせんはブログなんてWeb日記.

ちなみに私は「書いてません」って答えてます.なんでプライベートの話を初対面の面接官に話さにゃならんのよ.女性に対する水着審査と同じで,それはプライバシーの侵害だろ.

  • id:jaguarsan 本当に不思議なんだけど、コアなスキルに下駄履かせて来るような業者がなんで生きていけるんだろう。他の業界なら普通に信用問題だと思うんだが

そういう業者を贔屓にする人買いの人達がいるからでしょ.

「プログラミングなんて誰でも出来る」とか宣ってるクソバカどもが,経営者やってたり人事権を牛耳ってたりするもんだから.


  • id:cider_kondo 週次処理のあるソシャゲで、年末年始は2週まとめての処理になるのに失敗して週単位処理に。去年はちゃんと処理できてたので「ああ、去年の担当者はもういないんだなあ」としみじみしました(本文と関係ない

ああ,うん...そういうこともあるかもね...

*1:それにPHPのバージョン指定してないのも危険信号.

*2:当然のことながら,単価もそれ相応に上げる必要がある.それでもいい人が来てくれる可能性は高くない.