「三菱東京UFJ銀行でシステムトラブル、約30億円が定期振込できず 」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140501/554082/
http://it.slashdot.jp/story/14/05/01/0833244/
その発想はなかった.
三菱東京UFJ銀行は2014年4月30日、定期自動送金サービスを担うシステムにトラブルが生じ、当日中に振り込みができない事象が発生したと発表した。約2万3000件の契約について、合計約30億円が振込先に入金できなかったという。
トラブルが起きたのは、決まった振込先に対して定期的に定額を振り込む「定期自動送金サービス」。4月30日付けの振り込みの一部が送金できなかった。システムに「想定外の処理が発生した」(広報)ためだ。
定期自動送金サービスのシステムは、振込日の前日に、1000件単位で契約内容をチェックし、送金処理を実施している。前月分の振り込みで同サービスを解約した契約については、当月分からは送金の必要はないものして扱われる。
具体的には、契約内容のチェックにおいて、契約の継続が確認できたものは、翌日朝に送金処理が実行されるが、確認できないものについては、解約したものとして「データなし」として処理する。このチェック処理は、1000件連続で「データなし」と確認すると、終了する仕様となっている。
2014年4月30日付けの送金に関して、チェックの対象となったのは6万4162件。本来ならば、チェック処理を65回繰り返して正常終了する予定だった。ところが処理の途中、1000件連続で「データなし」と判定する事象が発生した。この時点で処理が仕様通り終了してしまい、未処理だった約2万3000件について、送金ができなかった。「1000件を超える解約があった可能性がある」(広報)という。
三菱東京UFJ銀によると、5月1日以降の処理について、同様の事象が発生することはないという。
仕様バグの事例として,とても良い反面教師だと思う.
3月に引っ越したり解雇されたりする人が多くなる日本では,3月に解約する人も多いだろう.それでも1000件が全くランダムであるならば,千件連続で解約(又はデータなし)は起こらなかったのかもしれないけど,単なる偶然や何かでそういうことが起きちゃったんだろうね.
http://b.hatena.ne.jp/entry/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140501/554082/
- id:muchonov わっ! 糞仕様!/「解約済」と「データなし」を共用したのも1000件というウインドウ設定もまずかったけど、一定件数以上「データなし」が連続したら終端に達したと判断するアドホックな終了条件設定が根本的問題かと
- id:betelgeuse 1000きっかりというところが、仕様で決まってなくてプログラマが適当なサイズにしたループ回数とかSQLで取ってくるサイズっぽくてとても恐ろしい
- id:naga_sawa 仕様バグだなぁ/本来は1000件回して別のなにかをチェックして次の1000件〜ってループなんだろうけど
- id:naokun776 雑なチェック処理でワロタ
- id:abigeirubook 都市銀行の振込がこんなロジックで動いてたことに驚愕
- id:muralog この振り込みがされなかっただけで資金がショートしてしまう会社とかありそう / 三菱東京UFJ銀行でシステムトラブル、約30億円が定期振込できず
- id:megazalrock 1000件を2000件に変更して修正完了かな