これはヒドイ「初中級エンジニアが【アルゴリズムを優しく学べる】本とサイト16選」
http://paiza.hatenablog.com/entry/20141014algorithm
うーん,これはヒドイ.これ書いてる人は,おそらくプログラマーじゃない.
「アルゴリズムとデータ構造」の参考書/学習書ではなく読み物の比率が高い.ソフトウエアエンジニア/プログラマーでない人が,なんちゃってアルゴリズムを囓るのにはこれでもいいけど,プログラマの勉強用じゃねーな.
今出てるアルゴリズム本だと,だいたいこの辺だと思う.
アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書)
- 作者: T.コルメン,R.リベスト,C.シュタイン,C.ライザーソン,浅野哲夫,岩野和生,梅尾博司,山下雅史,和田幸一
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2012/08/02
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
アルゴリズムイントロダクション 第3版 第2巻: 高度な設計と解析手法・高度なデータ構造・グラフアルゴリズム (世界標準MIT教科書)
- 作者: T.コルメン,R.リベスト,C.シュタイン,C.ライザーソン,浅野哲夫,岩野和生,梅尾博司,山下雅史,和田幸一
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2012/12/26
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
Introduction to Algorithms (MIT Press)
- 作者: Thomas H. Cormen,Charles E. Leiserson,Ronald L. Rivest,Clifford Stein
- 出版社/メーカー: The MIT Press
- 発売日: 2009/07/31
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 5人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
たとえば英単語の勉強する時,どこの単語帳が最も良いかと思い悩んだり,「単語帳を3冊と辞書を二冊買った」とか自慢することにはほとんど意味がない.そうやって時間を無駄にするよりは,とりあえずはDUOでも速読速聴・英単語でも英単語ピーナツでもダイアローグ1800でもなんでもいいからそこそこの単語帳を一冊買ってきて,全部一度通してやればいい.買った本の数よりは,覚えた単語の数の方がずっと重要だ.
基本アルゴリズムの学習も同様で「アルゴリズム本を十冊買った」とか自慢してるくらいなら,基本的なことを網羅している教科書を一冊通してやればいい.それで,だいたい理解できるはず.*2 買ったアルゴリズム本の数より,理解して使いこなせるアルゴリズムの数や,その中で培われるアルゴリズムを創れるスキルの方が重要だ.
そして,どうせやるなら良い教科書を選ぶべき.
- 作者: Narasimha Karumanchi,黒川利明,木下哲也
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2013/08/24
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (15件) を見る
Data Structures and Algorithms Made Easy
- 作者: Narasimha Karumanchi
- 出版社/メーカー: Createspace Independent Pub
- 発売日: 2011/12/19
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (5件) を見る
前述の二冊はその後に出版された比較的新しい本.
なお,こういう本も出てるらしいが,中身はシラネ.*3
- 出版社/メーカー: 角川アスキー総合研究所
- 発売日: 2014/04/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: 角川アスキー総合研究所
- 発売日: 2014/04/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
プログラマの考え方がおもしろいほど身につく本 問題解決能力を鍛えよう! (アスキー書籍)
- 作者: V.AntonSpraul,角征典,高木正弘
- 出版社/メーカー: 角川アスキー総合研究所
- 発売日: 2014/08/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
アルゴリズムを学ぶ際に一番最初に読む本としては少し重めなので、最初から順番に読んでいくというよりは、興味のある箇所から読んでいく方が向きます。ただアルゴリズムの説明がかなり丁寧で初学者向きの書籍です。データ量と実行時間などの実データの比較も載っており、アルゴリズムの特性、違いを理解しやすい内容になっています。
- 作者: George T. Heineman,Gary Pollice,Stanley Selkow,黒川利明,黒川洋
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/04/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 11人 クリック: 656回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
O'Reillyのアルゴリズム・クイックリファレンスを初学者にお勧めしてる所も頭おかしい.
良い本ではあるのだけれど,間違っても初心者向けじゃない.これ元記事の人は中身読まずに書いてるだろ.*4
世界で闘うプログラミング力を鍛える150問 ~トップIT企業のプログラマになるための本~
- 作者: Gayle Laakmann McDowell,秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔,Ozy
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2012/11/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 143人 クリック: 7,806回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
米国の人気企業(Microsoft、Amazon、Google、Apple、Facebook、Yahoo!)の採用面接で出されるコーディング問題、質問についてまとめられている本です。世界のレベルを知るのに良い書籍です。Cracking the Coding Interview: 150 Programming Questions and Solutions
- 作者: Gayle Laakmann Mcdowell
- 出版社/メーカー: Lightning Source Inc
- 発売日: 2011/05/20
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 3人 クリック: 16回
- この商品を含むブログを見る
それ外資企業の就活用だろ?アルゴリズム本じゃないよ. *5 *6
類書
Coding Interviews: Questions, Analysis & Solutions (Expert's Voice in Programming) (English Edition)
- 作者: Harry He
- 出版社/メーカー: Apress
- 発売日: 2012/12/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Java Programming Interviews Exposed (English Edition)
- 作者: Noel Markham
- 出版社/メーカー: Wrox
- 発売日: 2014/01/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
Programming Interviews Exposed: Secrets to Landing Your Next Job
- 作者: John Mongan
- 出版社/メーカー: Wrox
- 発売日: 2012/11/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: ウィリアムパウンドストーン,松浦俊輔
- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2003/06/15
- メディア: 単行本
- 購入: 34人 クリック: 8,161回
- この商品を含むブログ (139件) を見る
- 作者: Gayle Laakmann McDowell
- 出版社/メーカー: Wiley
- 発売日: 2014/09/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: ゲイル・L・マクダウェル,村井 章子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/03/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢 ?渡米・面接・転職・キャリアアップ・レイオフ対策までの実践ガイド
- 作者: 竜盛博
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/10/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
外資企業の企業面接の参考にはなるけど,日本企業のへっぽこプログラマをやってるような人にはいずれにせよ不要.
またあくまで面接で行われるコーディングテストの話であって,世界レベルのプログラマのスキルの話をしてるわけでもない.
Google PageRankの数理 ―最強検索エンジンのランキング手法を求めて―
- 作者: Amy N.Langville,Carl D.Meyer,岩野和生,黒川利明,黒川洋
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2009/10/10
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 249回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド
- 作者: 高橋直大
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2012/09/27
- メディア: 単行本
- 購入: 9人 クリック: 319回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?
- 作者: 秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2012/01/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 25人 クリック: 473回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
- 作者: Anany Levitin,Maria Levitin,黒川洋,松崎公紀
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (12件) を見る
いずれも「アルゴリズムの学習本」ではない.基本アルゴリズムの学習を終えた中級者が,より一層磨きをかけるために利用することはあるかもしれないが,アルゴリズム学習の役に立つわけじゃない.*7
http://b.hatena.ne.jp/entry/paiza.hatenablog.com/entry/20141014algorithm
- id:gokichan 「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」は面白い本だけど、アルゴリズムを学ぶ本という感じでは無かった印象
そうでしょうね.
- 作者: 松原仁
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2012/05/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
あそこで紹介されてるのは,この手の「読み物」が多いため,技術者が基本アルゴリズムの学習に使う参考書としては不適切.プログラミングが分からない人が,ちょっと有名な本で「アルゴリズム」という単語が含まれる本を適当に寄せ集めました感が非常に強い.結果として初心者を混乱させるだけの非常に悪質な記事になっている.
*1:「精選トピックス」の3巻を含む総合版(15,120円)もある.総合版をお勧めしている点でも,自分はあの記事は初心者向けとしては賛成しかねる. アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版 (世界標準MIT教科書)
旧版はこちら.
*2:「初心者がアルゴリズムを学習するための5冊」みたいな記事はその時点でおかしいんだ.一冊で十分.
分冊された結果,1,2巻に分かれてたりする場合もあるけど.
*3:ついこの前まで角川半額セールで,Kindle版が半額だったのだが...
*4:あるいは,読んでも理解する能力が無い.
*5:日本だとこういうのに相当するかな.
日本は一般常識を問い,あっちじゃ専門知識を問う.どーしてこーなった.
*6:その第6版. Cracking the Coding Interview: 189 Programming Questions and Solutions 世界で闘うプログラミング力を鍛える本 ~コーディング面接189問とその解法~
*7:キャッチボールも出来ない人が,いきなり練習試合を始めるような物だ.