必須経験:フルスタックエンジニアの実務経験3年以上(笑)

なんで話題になってるんだろうと思ったら,そういうことか. orz
「それはカエサルが5歳の時のシャレコウベじゃ」を地で行ってる感じ。

find job 「株式会社ファーストリテイリング フルスタックエンジニア」

http://www.find-job.net/list/j108426.html

フルスタックエンジニアの実務経験3年以上

たぶん,それ無理.

いつかどこかがやらかすと思ったよ.*1 *2

これで「2013年6月14日」.しかも,たぶんこれはシリコンバレーの話で,おそらくこの時点では日本でそういう求人はない.

でみると,上記Publickeyの記事があった2013年6月に始めのピークがあり,その後2014年4月まで綺麗に0.2014年5月に次のピークがやってくる.
おそらく,日本での求人は早くても2014年5月.実質はもっと後だろう.

さて,仮に2014年5月に求人があって,即応募して採用されたとしても,どうすれば2015年9月に「フルスタックエンジニアの実務経験3年以上」になるのだろう?

これでやっても,2013年2月なんだなあ...

これは2014年.

この4コマ漫画が全てを物語ってるような.

日本企業では job description がなく,業務の責任範囲が曖昧で,事実上のフルスタックエンジニアとして酷使されてる人もいるかもしれない.でもそういう人もあくまで表向きはSEだったり開発者だったりという肩書きで呼ばれてるので,「フルスタック エンジニア」という肩書きで仕事をしている人は,日本には一人もいないかもしれない.現状はそんな感じだろう.

真っ当な企業ほど責任範囲を明確にし,分業して効率化を図る.何でもかんでもやらせるのはブラック企業の証.*3

もちろん開発経験の長い人の中にはそのうちの複数の業務を担当した経験のある人もいるかもしれないが,日本ではプログラマーの定年が30〜35歳なので,それも難しい.経験を積んだ頃には定年を迎えて廃棄処分になるからだ.


くわえて,これじゃさすがに無理じゃね.

【必須スキル・経験】
フルスタックエンジニアの実務経験3年以上
モバイルアプリやサイトの開発経験
アジャイル開発経験
社内外との協業の為のコミュニケーション能力と柔軟性
5年以上のECビジネス経験
●コンシューマー向けWeb開発系のシステム開発経験(工程問わず)
●下記のいずれか複数のスキル

●ビジネス英語力(TOEIC700点以上目安)
英語力が満たない場合でも、今後数年間で語学力向上をする意思がある方であれば歓迎致します。
※エントリー時に必ずTOEICスコア(もしくは何らか英語力を証明する事項、又は語学向上していく意志がある方はその旨も)を記載下さい。

【歓迎するスキル・経験】
コンピューターサイエンス関連の学士号または修士号

個々の要素だけでも満たすのが難しいのが多いのに,それ全部会わせると無謀すぎる.*4

年俸580万円 〜 1200万円

も,決して高いとは思わないな.


レンジが異なるだけで,

「某大学のIT系バイト募集」

大学で日本におけるエンジニアの地位の低下を象徴している求人見つけた
[必須条件]

  • HTML4とCSSを完全に理解してること
  • Javascriptを完全に理解してること
  • jQueryを使いこなせること
  • C#による、プログラミングができること
  • VisualStudioの使用経験があること

[時給]
1000円

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120319/p1

と大して変わらない.

ITを通じて業務やビジネスを変えることに対して、経営レベルで期待と理解がある。この環境の中、あなたのスキルを発揮して、世の中を変える仕事をしてみませんか。

ウソを付け.

過度な期待はしてるけど,理解は全くしていない.*5

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20130113/p1

en japan 会社名 非公開のフルスタックエンジニア

http://mid-tenshoku.com/job/j-5326473/
企業名は秘密だけど,たぶん同じ会社?

■採用は(1)WEB/モバイル領域 (2)EC領域に分かれ各々下記要件にて募集。
■(1)(2)ともに英語力(目安TOEIC700以上。31歳以下は英語力TOEIC700未満でも数年内で向上意思があれば応募可能)

(1)WEB/モバイル領域
■実務経験3年以上のフルスタックエンジニア 
■モバイルアプリやサイトの開発経験
アジャイル開発経験

(2)EC領域
■5年以上のコンシューマー向けWeb開発系システム開発経験(工程問わず)
■下記いずれか2つ以上の経験をお持ちの方

一見して,アレよりは随分増しに見える.混ぜるな危険.



しかし

年齢 ■24歳〜38歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)

年齢の下限24歳で「経験3年のフルスタックエンジニア」とか「5年以上のコンシューマー向けWeb開発系システム開発経験」とか寝言は寝てからにして欲しい.


技術に対する理解の無さ,技術軽視が酷すぎる.「このくらい簡単でしょ.ちゃちゃっとやっちゃってよ.3時間くらいで!」的な思想が見え隠れする.


http://b.hatena.ne.jp/entry/www.find-job.net/list/j108426.html

  • id:pistachio0416 「現場のフィードバックを受けてトライ&エラーを繰り返し」あたりに深い闇を感じる
  • id:ytRino 【開発環境】のとこ雑すぎてヤバイ
  • id:twainy みんなが好き勝手に好きなもの使って開発してきた感ある
  • id:kanamatch 開発環境のあたり求職者の心を折りに来てないか?
  • id:junglejungle 開発環境の量がモノ凄い。これ全部面倒見させられるんだろな。アホな募集やめてそれぞれのスペシャリストを雇うべき。
  • id:b_kaxa 開発環境絶望的すぎる
  • id:pasopiya このブクマはまだまだ伸びる/よく読んでないけど現行の好き勝手やってきた環境書いておきました感が満載でニヤニヤする

【開発環境】

  • フロントエンド:iOS/Android, Cross device/Cross browser, HTML(HAML)/CSS(SASS)/Javascript(Coffee, Angular, React), ionic framework, SPA(Single Page Application) Concept, MVC Concept
  • id:tbsmcd そういうのはフルスタックエンジニアじゃなくて「超人」って呼ぶんじゃないのかな……
  • id:terurou 必須スキルにこれを求めて23区内勤務だと、TOEIC分を割り引いたとしても800-900万が下限でしょ…。そもそも該当する人材が存在するのかぐらいの感じに。
  • id:naopr ツッコミどころありすぎ…とりあえず「フルスタックエンジニアの実務経験」ってなんぞ…
  • id:moccos_info TOEIC700とか○○経験とか、万遍なく一流ではない感じが…
  • id:tivrsky 学歴不問!だけど歓迎するスキルと経験は「コンピューターサイエンス関連の学士号または修士号だってw
  • id:sona-zip えっはてブコメによると、この年収でも集まらないの? 580万円〜

うん,そりゃ無理だと思う.

これだと,その金額の技術者の数名分の仕事をやらせる気だもの.そもそも,フルスタックエンジニアという用語ができてから,3年たってるか?

  • id:lli この条件なら給与1000万が最低ラインでは。安物買いの銭失いになりますよ。
  • id:suginoy "勤務時間7:00〜16:00" にツッコミがないのはなんでだ

こんだけやらされたら,実質「勤務時間 7:00〜24:00」になるからじゃね?

これだけブラックな案件なら,どうせ定時で帰れることなんて期待してないって.

  • id:mutouj ブコメ見ると楽しそうなこと書いてあったんだろうな〜と残念に思う

おや早速消されたのか.

あれだけの傑作だったのにもったいない.

http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/74115

  • id:spacefrontier 5つの分野に精通したスーパーマンは多分5人分以上のお給料が必要なのに、それを一人分にケチろうとするから…。

激しく同意.

  • id:bell_chime_ring238 こういう要求って、製造業で言うと製造ラインに着く担当者じゃなく、ライン自体を増やせっていうことだと気づいてない人が気安く言うんだよな。設備投資するつもりでないと。

ああ,なーるほど....人事の人って,その辺の常識が全くないのか....


そんな基本的なことも知らないで,よく仕事できるよなあ.*6

  • id:cyberglass フルスタックな人をブラックな職場に放り込んでも、いくらでも行き先があるんだからすぐ逃げちゃうよ。
  • id:gakushi9 発注側への啓蒙活動が足りないんだよな。特に上級管理職クラスへの。人増やせばもっと早くできるんでしょう?とか言っちゃうレベルだし。
  • id:mizu2014 ここまでやらせるなら、営業と経営者も要らないのでは?顧客にダイレクトにナンセンスだ馬鹿と言ってあげれば、レベルが上がると思う。

Twitter




それは「フルスタックエンジニア」じゃないだろ.

そのくせ「自分の所では育てる気ありません.」「派遣で構わないでしょ.」「不景気になったから技術者は全員クビ斬ります.技術者の代わりなんていくらでもいるし.」「これからはオフショアの時代.インド人とか中国人とかベトナム人とかを安くで扱き使えば日本人技術者は不要」って言ってたじゃないか.

言ってる内容が無茶苦茶.どっちかにしろと.


おまけに技術的負債の山を築いてから「それの尻ぬぐいできる人求む」と言われてもね.もはや手遅れ.ご愁傷様です.

日経ITPro「人材流動化を促すデジタルビジネス、IT業界からユーザーへ大移動始まる」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/531236/091600033/
追記.

リクルートユニクロを展開するファーストリテイリング、そして自動車メーカーなどが技術者の中途採用を増やしている。DODAのレポートでも「社内SEの求人数が増加」していると指摘する。

えー...でも「フルスタックエンジニア実務経験3年以上」「なんでもできる万能超人求む!年収300万円から!年齢30歳まで!」みたいな求人ばっか増やされてもねえ...


それはマジメに採用する気ありませんって意思表示じゃね?つまり「おととい来やがれ」と言ってるのと同じなんですよ.

「激レア 全車種の運転が可能な“フル免許”を持つ人がレンタカー店に現れる!」

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/24/news130.html
ずいぶん後で追記.*7

フルスタックドライバーとでも呼ぼうか.

“フル免許”を達成したのは横浜市在住のナマズさん。お話を聞いたところ、2003年8月に小型特殊を取得したことを皮切りに、仕事で必要な免許もあったものの「免許を全部取ろう」と一念発起。13年の歳月をかけ、2016年5月9日に最後の大型二種を取得しました。

やっぱ普通はフルスタックである必要は無いんだよな.フルスタックなのは単なる趣味.

*1:「私のAndroid 4.0の開発経験は10年以上です」みたいな.

*2:こういうミスをやらかしてしまうのは,日本企業がIT技術者の雇用を真剣に,計画的に検討したことがないから.三年前からITエンジニアを自社で雇用して,一緒に働いてきた人ならば,当時フルスタックエンジニアなんて単語がなかったことは知ってるはず.今とつぜん思いついて,それがどんなものであるか全く調べもせず,三年前に日本に何人いたのか,その人たちがどういう業界で働いていたのかはおろか,そういう単語が存在していたかどうかさえ確認せずに,思いつきだけで「三年」って書いてしまうからこういう失敗が起きる.以前あった「JavaScriptの完全なる理解」なんかも同様.IT技術者を雇用する気なら,業界動向や関連技術の詳細くらいは最低限把握しておくべき.それが人事部の仕事じゃないの?

*3:経理と法務と飛び込み営業とプログラマーと製品企画とブリッジSEとを同時に担当したことある「フルスタック人事部長」って,日本に合計何人くらいいるんだろう?まずは言い出しっぺからはじめてみてはいかがだろうか.

*4:トライアスロンは遠泳,自転車,マラソンの三競技で,それでも十分しんどいのに,これが「30競技で金メダルを取ったことのある人」を求めれば,そりゃあいるわけない.

*5:人事部の仕事がウソをつくことなのはわかるけど,どうしてこうバレバレなウソをつくかな.いくらなんでも技術者を嘗めすぎじゃないですか.

*6:ある意味で,誰もが夢見る「空飛ぶ自動車」がなぜ実現しないのかに通じる話.そりゃ空も飛べるし陸も走れる空飛ぶ自動車がもし実現したら便利だけど,地上を走る時は翼やプロペラが邪魔になり,空を飛ぶ時は車輪やサスペンションが邪魔になる.計器や電子機器,安全装備や空力特性も異なるしで,空飛ぶ自動車一台作るなら,飛行機と自動車を個別に用意した方が楽だし安全.(そして,多分そっちの方がトータルだと安いくらいじゃねと.)

*7:コラ画像かもしれんけどな.本物を見たこと無い以上は,真贋なんて判定できんよ.