「上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? 」

https://news.careerconnection.jp/?p=18210
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000003-withnews-bus_all
「暗黒のシステムインテグレーション」のステマ?なんちて.

マナー研究家の住友淑恵さんがゲスト出演し、「上司に出す印鑑の押し方」を出題。複数人の承認が必要な稟議書などへの押印例として提示されたのは、左斜めに傾けたAと、まっすぐ押したB、そして右斜めに傾けたCの3つだ。

同じくゲストとして登場した落語家の林家たい平さんが「これは実際に官庁とか金融系などでビジネスとして使われているマナーなんですよね」と確認すると、住友さんは「そうですね、はい」と断言。クイズの正解は、Aの「左斜めに傾けるのがマナー」だった。

へー.どこの世界の常識なんだろ.

暗黒のシステムインテグレーション―コンピュータ文化の夜明けのために―

暗黒のシステムインテグレーション―コンピュータ文化の夜明けのために―

「ハンコを斜めに押したら,“俺は承認したけど知らん”という意味になったりしませんよね」
「...」(沈黙)
「冗談ですよ,真剣に受け取らないでくださいね.」
「非承認的承認,というのは必須だなあ」
そんなこと,コンピュータにどう理解させろって言うんでしょーか.その後も,お前等にコンピュータは”猫に小判”じゃないのか,と言いたくなるような要求が次々と上がる.

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20100504/p1

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101018/p1
別の地域によっては別の意味になったりするらしいので注意.

なお、このマナーは電子書類にも適用されており、「電子印鑑」にも左に傾ける機能があるという。

マジか????

そもそも電子印鑑ってそういうシステムなの?具体的にはどこのなんというシステムで,そんな仕様を作ったのは一体誰なんだ.

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.careerconnection.jp/?p=18210

  • id:estragon 本当にアホかと思うし、どこの風習か、どの程度の範囲内で有効なのかをはっきりさせろ。この件に限らずマナー講座系業界はいい加減でデタラメ / 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「

「トイレノック」の時は「世界には『ノックノックジョーク』というのがある」「トイレノックは辞書に載ってないので明らかなウソ」と言えたんだけどね.*1 この手の自称マナー専門家が紹介するオレオレマナーの場合は,日本固有の,しかも特定地域でのみ見られる土着の風習であるため,ウソと証明するのが悪魔の証明になってるのが問題.

  • id:hama753 あー。 自分も前職でこう教わったな。 あと、「様」という字の最後、 「水」みたいになっている部分を 永久の「永」にするとか。

なんと.
できればそこは社名を晒してほしい.

  • id:michihide 『部下が上司にお辞儀をしているように見える』だと?むしろ、『よくわからんので後は頼んだ(丸投げ)』に見えるぞ。/ 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー?

前述した「非承認的承認」って奴ですかね.

拝承w

  • id:xkxkxk 入った会社でこんなん教えられたらその場で爆笑するわw
  • id:priman211 うちの稟議書、一番左が担当者欄だけどどうなるのかな。。
  • id:yP0hKHY1zj やるならとことんやろう。そのまま下にずらせば「土下座」。反対に傾けたら「帰りたい」。上にずらして押したら「威圧的」。
  • id:Cunliffe 狂ってると思いつつ、こういう番組見たあとで「慣例」として定着させちゃうのがクソジャップ社会なんでは。

エスカレーターは片側を開けろ」って奴とか.んなマナーは存在しなかったんだけどねえ.

  • id:mugi-yama ある日突然マナー研究家が全員いなくなっても、社会にはまったく影響ないだろうと思うよ。
  • id:SndOp 知らない人の方が多いんだな。

関係者でも「知らない人の方が多い」という時点で,そのマナーは既に存在しないも同じ.

「上司へのハンコ、斜めに押す? 金融業界の「おじぎ」慣習 「社畜!ゴマすり!」ネットでは批判の声も」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000003-withnews-bus_all

メガバンクの担当者は

 本当にこんな慣習が存在するのか? あるメガバンクの広報担当者に聞いてみると、こんな答えが返ってきました。

「私の出身行ではありました。うちは合併して今に至るのですが、銀行によって違ってますね。一概に金融業界の常識とは言えないと思います」

 入行した当初、社内文書にまっすぐハンコを押そうとしたら、「違うだろ、左斜めに傾けなきゃダメだ」と注意されたそうです。ただ、最近ではそういった指摘をする上司は、あまり見かけなくなったそうです。

ハンコメーカーのシヤチハタでは、電子印鑑システム「パソコン決裁」という商品に、印影を斜めにする機能をつけています。
(中略)
――どういう理由から実装されたのでしょうか

 「1995年の発売当初からあったのではなく、2008年リリースのバージョンより追加しました。お客様からのご要望を受けての対応です」