テスラ死亡事故のトラックの画像
http://www.ntsb.gov/investigations/AccidentReports/Pages/HWY16FH018-preliminary.aspx
http://www.theverge.com/2016/7/26/12287118/tesla-autopilot-crash-images-speed-limit-ntsb
National Transportation Safety Board の preliminary report だけど,3枚の画像が公開されてる.
事故現場と,トラック(側面)と,テスラmodel-s(正面)の三つ.中でもトラックの画像は初公開かもしれない.
テスラの方の損傷は酷いのに,トラックの方の損傷は軽微.これはテスラの強度がどうこうという話ではなく,単に当たり所が悪かったとしか.午後4時40分ということは,逆光ではなくて,西日が反射してまぶしかったということだろうか.
コレを見ても,やっぱ例の動画で「だいたいあってる」感じだ.
トラックの形状も,ごく普通の18輪トラックだった.確かに色は全体に白っぽいけど,常識的な範囲だ.居眠り運転でもしない限り人間ならとても事故を起こすような状況とは思えない.
しかし後知恵ではあるが,自動運転にとっては見事に悪条件が重なってた感じだ.テスラの車体がボンネットあたりまで素通りするくらいの空洞がコンテナ下にあって,車体自体はほぼ模様も無いのっぺりとした白の無地.交通量は少なく,中央分離帯は広い.さらには信号も無い.*1 まったく自動運転泣かせだのう.
「2014 Freightliner Cascadia truck-tractor」というのが車種なのかな?*2 ぐぐるとそんな感じだが.
https://www.freightlinertrucks.com/Trucks/Models/Cascadia/
オモチャも複数出てるくらいだから,単にメジャーな車種なんだろう.白っぽい車体も珍しくないのかも.
http://www.tamiya.com/japan/products/56339/index.htm
Autopilot = 自動操縦?
マスコミだと「自動操縦装置という表現は誤解を招く.こんな言い方をしたテスラが悪い」的な主張も散見されるけど,そうだろうか.自動操縦って昔からこんなもんだろ.
オートパイロットは昔から自動操縦装置とか訳されてるけど,ここでいう「自動」とはなんぞや.これはいわゆる「パイロット無しでも,勝手に機械が自動で操縦してくれる装置」ではないと思う.自転車が「自分で転がる車」ではないように.
だいたいこんなイメージのはず.
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/fssim/2012/12/x-plane10b747-2.html
http://flyfromrjgg.hatenablog.com/entry/peach_naha_par_incident
まあカマドに対するオーブンレンジ程度の「自動化」だな.温度何度Cで何分加熱って指定したら,あとはほっといてもその通りに加熱してくれる.つきっきりで温度を見たり,薪をくべる必要も無い.しかし料理の味は保証してくれないし,設定を間違えたら生焼けの時もあれば黒焦げになる事もある.
「全自動」洗濯機にしても,コース設定や洗濯物の選別と投入は,普通は手動だ.洗剤を入れ忘れてスイッチを押せばそのまま水だけで全コース洗い終えてくれるし,断水に気づかずスイッチを押せばいつまで立っても終わらない.
「駐車場で寝ていた高校生が車にひかれ重体」
http://www.sankei.com/west/news/160731/wst1607310030-n1.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/k10010615711000.html
さらにメモ.
31日午前3時ごろ、神戸市須磨区車の「餃子の王将白川台店」の駐車場で、アスファルトの上に寝転んでいた堺市の大阪府立高校2年の男子生徒(16)が、女性店員(34)が運転する車にひかれた。男子生徒は病院に運ばれたが、意識不明の重体。近くの海水浴場で遊んだ後、駐車場で寝ていたといい、兵庫県警須磨署が当時の状況を調べている。
須磨署によると、男子生徒は友人の男性(17)と店から約5キロ離れた須磨海水浴場で遊び、銭湯に入った後、駐車場で一夜を明かすことを決めた。当初は車の出入りがない駐輪スペースで寝ていたが、寝返りを打つうちに移動したとみられるという。友人は約10メートル離れた場所で横になっていたため、けがはなかった。
女性店員は勤務を終えて帰宅するところだった。「大きな音がして初めて事故に気づいた」と説明しており、同署が詳しく事情を聴いている。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/k10010615711000.html
- id:chikoshoot 自動ブレーキ機能があれば避けられた事故かもしれない。
いや無理だろ.どんだけ自動運転に夢もってんねん.*3
いずれにせよ,こんなのも避けなきゃならんとは,無人運転への道は果てしなく険しく遠い.
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/160731/wst1607310030-n1.html
- id:nekora “当初は車の出入りがない駐輪スペースで寝ていたが、寝返りを打つうちに移動したとみられるという。友人は約10メートル離れた場所で横になっていたため、けがはなかった” 友人達が超怪しい…。運んだ疑惑。
*1:どうせ信号は認識できないので自動運転的には関係無いけど,「信号は認識できないから,手動運転しないと信号無視になる」という緊張感がドライバーにあるだけ少しだけマシになる.
*2:たぶん「2014年モデルのFreightliner社のCascadia」.「53-foot semitrailer」を引っ張っていたとのころ.ブルーベリーを運んでる途中だったが,強い衝撃を受けた積み荷は全部パーなんだろうな.
*3:それが可能になる頃には、とっくにトリコーダーが実用化されてるかもね.「ピピッ。50m先の森の中に生命反応を二つ確認.心拍数などから判断して地球人のようです.」 プラッツ DC17743 スタートレック TOS 宇宙大作戦 トリコーダー