糞記事「Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;)」

http://moneyreport.hatenablog.com/entry/kindle_unlimited_irekae

「プログラミング初心者向け!Kindle Unlimitedで読み放題な技術系の書籍26冊と4シリーズ」

http://paiza.hatenablog.com/entry/2016/08/03/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%EF%BC%81Kindle_Unlimited%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%81%AA%E6%8A%80

私もこの記事を読んで
「結構な数の開発書籍が入っていて、すぐに元が取れるからKindle読み放題良いね!」
と思ったものです。

  1. 技術書は読み終わるのに時間かかるし,何度も読み返す事が多いから月々定額でもあんまりメリットが無い.
  2. 良書は辞書的に使われる事も多く,利用したページ数とその書籍の貢献度が比例しない.

など技術書と定額性との相性が悪い.

そのせいか,そもそも技術書の良書はUnlimitedに対応してないのが普通なので,ほとんど期待してない.*1 *2 *3

でも、紹介されている開発書籍をチェックしてみると前半紹介されている10冊を開いてみると、下記の8冊が読み放題対象から外れているという事態に(-_-;

  1. ゲームで学ぶJavaScript入門 HTML5&CSSも身につく!
  2. ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん
  3. 10日でおぼえるC言語入門教室 第3版
  4. 速習C言語入門 [第2版] 脳に定着する新メソッドで必ず身につく
  5. スラスラわかるJava
  6. PHP+MySQLマスターブック
  7. SQL ゼロからはじめるデータベース操作
  8. スターティングGo言語

....良書?一体どこが?


ちなみに売り上げランキングの上位からUnlimitedなのを一部抜粋すると,こんな感じになる.
Mac Fan 2016年9月号 [雑誌] DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート)  2016年9月号[雑誌] ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点: 高校同期生26人の証言 1日で読めてわかるTCP/IPのエッセンス (NextPublishing) ゲームを作りながら楽しく学べるHTML5+CSS+JavaScriptプログラミング (NextPublishing)
まあこんなもんでしょ.

http://b.hatena.ne.jp/entry/moneyreport.hatenablog.com/entry/kindle_unlimited_irekae

  • id:nakakzs 前も書いたけど、読み放題といっても無尽蔵入手ではなくてあくまで「マンガ喫茶(借りれないので図書館とも違う)」なんだよね。しかも手持ち10冊までだし。

マンガ喫茶の「読み放題」にしろ,レストランの「食べ放題」にしろ,まあいろいろ制約あるわけで.普通はそういうものでしょ.

  • id:Yoshiya キンドル読み放題で著作者に支払われる金額は「読まれたページ数×0.5円」って話だから、著作者がこれじゃ安いって事で、読み放題から除外する様に書籍を引き上げたんじゃないかな。http://togetter.com/li/1009616
  • id:monochrome_K2 判断が難しいけど事業者側としてはラインナップは多い方が良いのでこれは著作者側の都合かな。購買層が限られているものがあまり定額で読まれると困るだろうから薦める側も気をつける必要がありそう
  • id:snipesnaps KUへの登録はアマゾンじゃなくて本の著作者が個別に行うのだから、アマゾンに怒るのはお門違い。もともと印税70%のKDPセレクトに登録してた著作者達が、KUに並べられてあわてて契約をかえてきたってところでしょ。
  • id:timetrain 作者へのリターンがひどすぎるって鈴木みそ先生もおっしゃってたし、状況を把握した人が一斉に撤退したんだろうな。プライムビデオもぽこぽこ入れ替わってるし、まあこうなるかなと
  • id:shidho 1週間ごとに入れ替わるんじゃなくて、外してくれって著者が頼んでから出版社経由で話が届いて棚から消えるまでにだいたい1週間、ってだけの話じゃないかな。

入れ替わるのって,当初から言われてた気がすんだけどね.騒いでる人は「今更」って感じ.

Unlimitedに関係無く,Kindleで販売されてた本もたまに消える事がある.*4

「【続報】羽海野チカハチミツとクローバー』がKindleストア上から消失しました → 白泉社から8月10日販売再開」

過去『ガラスの仮面』『はじめの一歩』も同様の案内がでたあとKindle版の販売が停止しているので……フラグっぽいなぁという雰囲気があります。

https://kindou.info/70227.html
  • id:RRRQ 自慢にもならない自慢なんだけど、kindleが日本で始まって最初のほんの数日だけ配信されてて今はもう絶版のマジック学園生徒会ってクソ漫画を持ってる。配信停止になっても購入済みのは再ダウンロードできます。

http://mtg-jp.com/publicity/003584/#

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kindou.info/70227.html

これも既に知られてる事実.なにをいまさら.

  • id:ohyoso もともと、読みたい本が少ないのでKindle Unlimitedkは読んでみたいものを探すと全てことごとく対象じゃなくて、全く興味がない。音楽のストリーミングサービスを使わないのと似ているかも
  • id:albertus そんな重要な本を買わないなんて、そんな愚かな選択肢は普通はないのだよ。もっと本を大切にしたまえ。

技術書メインだとコッチになるなあ.欲しいものならとっくに買ってるし.

マンガなら別.

*1:しかもリンク先の記事が,よりによって糞記事で定評のあるpaizaとは...

*2:感じ的には電子書籍版の「マンガ喫茶」だよなあ.マンガや雑誌や軽い文庫本を適当にパラパラ読んで,面白ければ全巻読むし,面白くなければ1巻の最初でやめて別の本を読む.難しい技術書をジックリ読むのに,マンガ喫茶はむいてない.

*3:ホーガンの「星を継ぐもの」も入ってるけど,読むのにかかる時間と価格を比較すれば,さほど安いとは思わない.まあホーガン好きじゃ無い人が,お試ししてみるにはいいけどさ.

*4:今までの所,新たに購入できなくなるだけで,既に購入済みの書籍が削除されることはない模様.