(最近の)パソコンを使えない若者
卒論のデータが吹き飛んだ
細かいことは省きますが、パソコンが強制的に再起動してしまい、卒論のデータが消えました。
保存やバックアップを怠った自分が悪いのは分かっています。何とでも批判・罵倒していただいてかまいません。
絶望のあまり昼に食べたものをさっきトイレで戻しました。増田に書いてるうちにまた辛くなってきたので少し泣いてきます。
https://anond.hatelabo.jp/20180215142428
最初は200%ネタだと思ったが,こういう人は古今東西,一定数いるんだよね.恐ろしいことに.
「最近の若者はスマホばっかでパソコンが使えない/使ったことがない」なんて噂もあるけど*1,「パソコンが使えなくても困らないだろ」は嘘.プログラミング以外でも本格的な文章作成や表計算はパソコンは使うし,基本を知らないとこういうミスをしでかすこともある.
それで泣くことになるのは自分だぞ.*2
- 「パソコンの仕組みが分からない人々」 https://anond.hatelabo.jp/20160912134944
こっちのはもっと怖かった.
実際には推敲を繰り返すことで論文は別物になるから,初稿と第二項と....って感じでドンドン増えてく.それを消さずにHDD上に残しておくだけで滅多に困らんはず.
今ならクラウドとUSBメモリと……って感じでのバックアップも簡単に取れるしな.一回セーブするのにテープでガーピー数十秒とかってわけじゃない.
- http://ascii.jp/elem/000/000/913/913202/
- http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1207/20/news149.html
- https://gigazine.net/news/20090217_doblog/
そして伝説へ.
人生でとても重要なことを昔はファミコンがおしえてくれたんだ.
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180215142428
- id:blue0602 これ、本文やグラフのことなら作り直せばなんとかなるけど実験の生データだったら本当にどうしようもないやつだよね…いつの間にか自動保存がされてますように
- id:LanikaiSands もしやドキュメントではなくデータか。実験データや数値解析結果か。うわーうわー
- id:sugawara1991 時期的にWindowsUpdateかな。スリープだけで1週間以上使いっぱなしだったんだろう。最近Webアプリとか自動セーブが普通でOfficeの作法を知らないのかな
- id:monday23 いや、クラウドでバックアップ以前にこいつは保存してないからファイル更新されてなくて自動バックアップされないぞ。データ飛んだやつは同情するが、保存もしてないやつは無能乙としか
脳ミソが紙文化のまま凝り固まってるのかも.紙だとそのまま書き続けるだけで.途中でコピーなんてとらんから.
しかも今じゃパソコンのくせにハングアップしてブルースクリーンにならないから,セーブしなくても困ることが少ない.昔はブルースクリーンを見る度に,保存とバックアップの重要性を説明したもんじゃった.
- id:shinkorox 大学の時もそんな論文入ったUSBなくしてる先生がいたw
- id:yoiIT 所属していた研究室には「クラッシュは忘れた頃にやってくる」と血文字で書かれた張り紙があった。何代か前の先輩のもので、それによってバックアップは必ずとるようにしてた。増田も後輩のために血文字で残そう
マーフィーの法則で「バックアップを忘れると,HDDが必ずクラッシュする」とかってジョークがあった.
- id:komachiyo バックアップはGメールに添付して送れってのはなるほどなぁと思った
昔はG-mailをFTPっぽく使える拡張とかもあったのだ.今ではGoogle Driveができて完全に不要になったけど.
http://netafull.net/lifehack/011688.html
- id:tamasuji 先輩からフロッピーにバックアップしろと言われたものだった。
「ベーマガから打ち込んだゲームを保存した60分テープに,間違えてラジオ放送を上書き録音」とかね(涙