「駆け出しエンジニア」非情な現実 ウェブ漫画に共感
あるウェブ漫画がツイッター上で注目を集めている。「未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん」(以下、「かけだしちゃん」)と名付けられた作品は、ある女性が未経験からウェブデザイナーを目指して奮闘し、諦めるまでを全100話で描く。
作者のアカウントには「私も同じ経験をした」「人ごととは思えない」などの声が多く寄せられる。共感を集める理由は、作品で描かれている「駆け出しエンジニア問題」が作者特有の問題ではないからだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2586R0V20C22A4000000/
ほとんどホラー.最近はこういう詐欺ビジネスが流行っているのか.
それとIT業界にいくなら,「なれるSE」は今でも必読だと思う.
https://javablack.hatenablog.com/entry/20120815/p1事件編はノンフィクション.解決編はフィクション.
- 「プログラミング スクール論争メモ」 https://javablack.hatenablog.com/entry/20210111/1610373137
- Togetter「義理の妹がプログラミングスクールのようなものに行ってるがHTMLとCSSだけ教えられ「仕事は営業して取ってこい」と言われた」 https://togetter.com/li/1886152