「人月(にんげつ)問題」って何が問題なの?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060726/244384/
いつもに増して酷い記事だ.読むに耐えん.

常駐の問題点を端に置いておくと,純粋な単位としての人月に異を唱える人は少ないのではないだろうか。

救いようがない馬鹿だ.

続きを読む

東洋経済7/29「システムエンジニアが壊れる」

http://www.developer0000.jp/archives/2006/07/729.html

東洋経済7/29に「システムエンジニアが壊れる」という特集があった。
ITゼネコンのピラミッドが図表されていて、「超大手元請け層」「1次・2次請け層」「永遠の下請け層」と表現されていたのは悲しい。(中略)
末端開発要員の書いたコードが致命的なダメージを与える可能性があるのがシステム開発の困難な部分だろう

トヨタ流,「2007年問題」をぶっとばせ!

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060724/244158/
ついでにメモ.

  • 事前準備に金をかける
  • データベースを念入りに設計
  • 土台となるコンピュータやソフトウエアは10年以上使う
  • いかなることがあってもプロジェクトの期限を守る

デスマーチの臭いがプンプンする.天下のトヨタも情報部門は大したことないようだ.

メモ

新刊メモ

Eclipse パーフェクトマニュアル Vol.6

Eclipse パーフェクトマニュアル Vol.6

http://www.gihyo.co.jp/magazines/eclipse

ソフトウェア開発の名著を読む (技評SE新書 003)

ソフトウェア開発の名著を読む (技評SE新書 003)

http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2851-1
言ってることはごく普通なのに,なぜか泣けてくる.

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

初めてのプログラミング

初めてのプログラミング

http://www.oreilly.co.jp/books/4873112923/
タイトルからは分からないが,これでも実はRuby本らしい.