「ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらない。 」
http://fukuyuki.net/post-173/
興味深いのでメモ.
ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらないと思う。
特に、文系でプログラム経験がなくて企画しかやってきてない人は、論理的思考能力がない人がめちゃくちゃ多い。大企業ではそれでいいけど、人も時間も予算も無い状況だとコミュニケーションロスとオーバーヘッドがでかすぎる。条件をつめたり、ロジックを埋める作業が出来ない。条件漏れとかめちゃくちゃ多い。デバイスの仕様制限すら分かってない人も多い。
GPSがすごい正確で一瞬で位置を取得できることを前提にしたアプリの企画とか、すべてのスマートフォンがiBeaconが動くことを前提にした企画とか、顔認識が100%であることを前提にしたアプリとか、プッシュ通知しまくるクソアプリとか、アプリの更新とデータ更新の切り分けが分かってないとか、お前の状態遷移を修正している時間のほうが時間が掛かる企画とか、もう、いやだ。それで、企画の発想が飛びぬけて面白い人なら、その人の価値はあるけど、そうでない人のほうが多い。
正直、あんまりアホすぎると、エンジニアが企画の話を聞く気がなくなる。
一口に企画と言ってもピンキリだろうけど,技術のことがわかってない企画は三流の場合が多いと思う.たとえ文系出身でも,一流の企画屋なら自分が企画する分野の技術には精通するものだから.そして,たとえばプログラムのことを理解したければ,一通りのプログラミングスキルを身につけるのが一番の近道.
村上福之の記事にするほどでもないブログ
あれ?こいつプログラミングのことを全く理解してないダメ経営者じゃなかったっけ...
言ってることは立派でも,実力が伴ってないとなあ.
http://b.hatena.ne.jp/entry/engineer.typemag.jp/article/fshin16
- 「非エンジニアが出すネットサービスのアイデアがショボくて実現不可能なワケ」?: http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20131013/p2
- 「エンジニアが起業に向いてない」?嘘をつけ: http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20131013/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/fukuyuki.net/post-173/
- id:shimokiyo 言いたいことは良くわかる。「企画」と「アイデア」は全く別だってことがちゃんと広まってほしい。
- id:qittu うん,それは企画しかできないんじゃなくて,企画さえできない人だよね
- id:napsucks これを見せてやりたくなるな https://www.youtube.com/watch?v=BKorP55Aqvg
- id:trashkids アイディアを精査して論理で肉付けして説得力あるアウトプットに出来る人が企画者だし、ここに出てくる人はただ知識と知能が無い人って話だと思う。
- id:abracadabra321 アイデアとか構想とか口利きだけの奴を「企画ができる」とは言わない。その後が99%なのだよ。畑は違うが経営企画なんかも実態はほぼ調整ばかり。
- id:kazuau 単なる思い付きを企画扱いしないよ俺は。企画という行為を下に見すぎてると思う
- id:tkysktmt どうみても企画ではないけど、企画してると思ってる輩は割といるから困る。マーケティングとかもそう。やるべきことはちゃんとやって頂きたい。*1
- id:luccafort それは企画じゃないって指摘はその通りなんだけどところが世の中のその他大勢はただの思いつき=企画だと思っているのが実情で、プランナーなんて職についてる人間ですら誤解してたりするのがこの問題の根深さ。
- id:tpro つーか、まともな企画者自体があまりいない。動くものを見て初めてイメージがわいて、追加仕様を山ほど持ってくるヤツとか…。
- id:fromdusktildawn この記事で挙げられている例は「企画しか出来ない人」ではなく「企画がちゃんとできない人」だと思う。プログラミング能力や論理的思考能力よりも完成度の高い企画書を書く能力を磨いたほうが関係者全員幸せになれる
良い企画書を書く基礎スキルの中に,プログラミングスキルや技術知識,論理的思考力などが含まれるのです.
- id:abababababababa 最後の一文に超同意。お前が作るんじゃないもんな…ってクソ仕様眺めた日を思い出しつつ。■“正直、プログラマが企画能力をつけるか、企画がある程度UnityとかHTMLとかSQLくらいさわれるようにするか”
- id:gabill 誰もが思いつきそうで今まで誰もやらなかったアイデアは、誰もが思いてすぐにボツにしたアイデア。
- id:hatclick エンジニアが忙しすぎる。適度なら案も浮かぶのに。
- id:yoiIT ???それ、企画じゃなくて仕様だよね?
いや,仕様はもっと厳密.
たしかに実現不可能な青写真しか書いてない糞仕様書も多いけどさ
- id:Betty999 これ、イノベーション起こらないパターンや。 100%位置情報特定できたら素敵。じゃあ、どんな技術を駆使すればそれが実現できるのか、近いものが出来るのか、何の前提条件を捨てれば出来るのか、じゃないの?
- id:amaliche 企画を技術面でサポート/啓蒙するのもエンジニアの役割の一つだと思うの。企画が投げてきたウンコをきちんと処理するなり投げ返すなりしないとプロジェクトがウンコまみれになるよ。
- id:A1riron 大事なのは文系と理系の繋ぎ役、営業と技術の繋ぎ役、マーケティングとプログラミングの繋ぎ役、だと思ってる。メラとヒャド、両方使えてこそのメドローア。
バカがいいそうな言い訳その1.
そんなレベルで研究開発やるんなら,どこかの大企業の基礎研究所にでも行ってこい.
- id:zebraeight いやー、地頭が良ければ数ヶ月で習得できるプログラミングなんかより、マーケ会計法律に加えて、対人スキルや業界での知識経験まで求められる企画スキルの方が学習コスト高いでしょ。思い上がり過ぎワロタ(笑)。
いや数ヶ月では習得できないから.
あんたは自分で出来てるつもりかも知れないけど,なんにもできてないクズやから.そこの所を勘違いしないように.
*1:「どうみても仕様ではないけど、仕様を作ってると思ってる輩は割といるから困る。設計者とかもそう。やるべきことはちゃんとやって頂きたい。」いやまったく.