「マネーフォワード、サービスのリニューアルに失敗」

へー.

タブレット用のUIを共通化して,帯に短したすきに長しの出来損ないになる失敗パターンか.

続きを読む

「夏への扉」日本で実写映画化

https://news.yahoo.co.jp/articles/579ef3ccd918cedbad4258b581684161174602a2
https://www.oricon.co.jp/news/2165573/full/
https://gigazine.net/news/20200629-the-door-into-summer/
不安.
きっと原作とは似ても似つかないものになるぞ.

夏への扉

夏への扉


たとえば

新規ビジネスで超AIを搭載したロボットを開発したものの,島○作の泣き落とし戦術で,発明したばかりのAIを騙し取られてしまう。

ダニエルは言った.
「目に物を見せてやる.倍返しだ!

続きを読む

続・ローソン版 劇的ビフォーアフター

お好み焼 豚玉 vs 豚玉お好み焼

すごい.まったく意味が分からない.


商品ラインナップとしても失敗しているけれど,少なくとも見分けが付くように差別化できるようにパッケージはデザインされるべきだったろう.

続きを読む

「天才プログラマーが作った糞コード」という都市伝説


保守不可能な糞コードは山ほど見てきたけど,そんな状況は一度も見たことがない.*1 

ヘッポコ管理職が,社長を説得するためにそう説明しただけじゃないかね.まさか「自分はバカなので,デザインパターンとか平行プログラミングとか分かりません」なんて口が裂けても言わないもの.*2 またヘッポコプログラマーには自分に理解できないコードが,それが自分の理解を超えているからなのか,単純にダメなコードなのかの見分けがつかない.

糞コードは一目見るだけで吐き気がするけど優れたコードは芸術作品で,読むのに感動すら覚える.真の天才が作ったコードなら保守も楽だろう.*3

実際にそういう状況が起きたときは,天才のせいではなくて,

*1:天才プログラマ自体が超レアだしな.

*2:バカはそもそもそんな単語すら知らないし,なにが分からないかすら分からない.

*3:天才が作って保守しにくいコードって,天才料理人が作ったマズメシくらいに有り得ない話だ.それは天才ではなく,定義からしておかしい.

続きを読む

Amazonウィジェット

しばらく前からAmazonのマイウィジェットが編集できなくなってる.

あんまり話題になってないけど,環境依存なんだろうか.それとも利用してる人少ないのかな.

続きを読む

ローソン版 劇的ビフォーアフター

話題になってたのでメモ.絶句.

まるで見た目は派手だけど,使い勝手が悪すぎてとても人が住めない住宅リフォーム番組みたいだ.

なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?

続きを読む

「自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい」

https://anond.hatelabo.jp/20200609133759

「自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい」

在宅ワーク中で今週末までにやるべき作業は終わったのでサボりたいんだよね。

ソフトウェア的な仕組みだと稼働チェックアプリが反応してくれなくてさー。

なんか前にも話題になってなかったっけ.

アナログ時計を使うやり方はなるほどと思った。ボールマウス世代には完全に盲点.

続きを読む