天下のNHKで危険な噴霧器の報道

もはや誤報レベル.さっさと訂正して謝罪しろ.責任者出てこい.

追記:これでも謝罪はしないのね.

「小中学校に除菌用の噴霧器配備」

学校再開に向けて町が感染防止対策として教室に配備したのが、除菌効果のある次亜塩素酸水の噴霧器です。
6年生の子どもたちの授業中も、教室の2つの角に設置された噴霧器から次亜塩素酸水が噴霧されていました。

次亜塩素酸水は、除菌効果は確認されていますが、新型コロナウイルスに対する効果は、現時点でははっきりしていません。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200526/1040009786.html

「次亜塩素酸水は、人体への危険性が指摘されております。」って,ハッキリ書くべきでは?

これで肺炎の症状を示した子供達が病院に担ぎ込まれると,医療リソースを圧迫して大変なことになるのだが.


逆に濃度が低すぎて効果がなければ詐欺だ.


ずっと告発を続けている次亜塩素酸水の危険な「新型コロナウイルス対策」の噴霧ですが,昨日,NHKがさもいいことであるかのように報じていて,ツイッターで多数の人がおかしいという声を上げました。

その結果かどうか,記事が一旦削除されて文面を変え...

小波 秀雄さんの投稿 2020年5月26日火曜日

続きを読む

ラブプラスevery,1年もたずにサービス終了

コナミデジタルエンタテインメントは5月26日、2019年10月にリリースしたスマートフォン向けゲーム「ラブプラス EVERY」(iOSAndroid)の提供を8月5日午後2時に終了すると発表した。サービス終了の理由について、同社はITmedia NEWSの取材に対し「諸般の事情としか言えない」と答えた。

発表当初は17年冬のリリース予定だったが、品質向上のため公開時期を2度延期。19年10月31日のリリース後も「女の子からの告白にOKしても、恋人になれない」不具合などの影響で、11月2日から12月11日までプレイできない状態になるなどトラブルが続いていた。

コード品質や開発力が,失敗を決定づけた感じか.


続きを読む

「PCR検査をめぐる「5つの理論」を検討する」

https://webronza.asahi.com/national/articles/2020051500010.html?page=1

私は「感染症が分からない」と断ったのだが、「公衆衛生の専門家」を自称しながらも、「疫学が分からない」人が次々に現れて、理論の破綻したことを言っている。しかも、それが全く問題にならないという状況が続いていて頭が痛い。

マスコミはねえ.本当に技術オンチ・科学オンチだから.

PCR検査増やせ」とか,あまつさえ「全数検査しろ」とか,もうね.

  • 【①カルピス理論】何でどのくらいの濃さで割るのかで変わる味わい 
  • 【②アイスクリーム理論】それ、因果関係ではありません
  • 【③寿司屋理論】値段が10倍だと満足度も10倍?
  • 【④パクチー理論】中華街で聞いたら日本人の90%はパクチー好きでした
  • 【⑤下茹で理論】下茹でだけで食べたほうがいいんじゃないの
続きを読む

新コロナ:医療崩壊を加速するモノたち

うーん,これはひどい

 さらに杉村氏に「死者数が少ないって、おっしゃってますけど、どんなデータを見て、おっしゃっているんですか?」と逆質問。「PCRやらなきゃ、患者さんを同定できてないんですよ。コロナ以外の肺炎で亡くなった方、ごまんといらっしゃると思います。これ、コロナ肺炎で亡くなっていても、そうでないと、カウントから除外されてますよね。PCRが少ないと元々、コロナと診断してない(死者だ)から少なくなって当たり前なんです」と指摘した。

死因はともかく,死んだかどうかは心臓が止まって,瞳孔が開くことで素人目にもわかるぞ.*1


一人か二人なら木の葉を森の中に隠すこともできるけど,何百人も何千人もが肺炎やその他で死んでれば死者数の不自然な増加で絶対にバレる.まさか死んだ人がいたことすら,経歴も含めて抹消してるとでも?だったら政府に都合の悪い人間の口を塞いで闇から闇に葬り去ることも簡単だね.

*1:それで判定しきれないようなケースもあるが,今は(脳死判定するような文脈ではない.

続きを読む

急募:使い捨てSE

むしろ予算と案件が激減して,またも人減らし合戦が始まる勢いなんだが...不足?ご冗談を.

看護師の派遣の時給が3月は前月より2割近く上昇。在宅勤務の拡大でシステムエンジニア(SE)の派遣の求人は前年同月比で7割弱増えた。4月も高水準にあり、こうした人材の逼迫は続きそうだ。

医者や看護師は感染リスクが増えてるんだから,普通に危険手当くらいは払って当然だろう.2割なんて上がったうちには入らん.*1

新型コロナの影響で人手不足が深刻なのは医療や介護だけではない。テレワークの急拡大でIT環境の整備や運用・保守にあたるIT系人材の派遣需要も急増している。

エン・ジャパンによると、「社内SE」の3月の求人は前年同月に比べ67.3%増えた。「運用管理・保守」は57.3%増。4月も2ケタ増が続きそうだ。

時給も上がっている。社内SEは3月に2.5%(55円)高い2298円となり、4月はさらに5%弱上がる見込みだ。

ああ,やっぱり使い捨てじゃん.

*1:もし危険手当が別に出てるというのなら,それは明記しておくべきだろう.

続きを読む

匿名ダイアリー「Railsは技術的負債である」?

https://anond.hatelabo.jp/20190329105413
なにも目新しいことは何一つ言ってないし,べつにRailsやWebフレームワークに固有の問題でもないと思う.*1

Railsを使うと、初速は早くなる。それは間違いないと思う。一方で、RailsはVierwからDBまで密結合したフレームワークなので、
(中略)
これは、まさに技術的負債そのものである。ここでわたしが「技術的負債」を「単なる悪いもの」として扱っているわけではないことに注意してほしい。

そもそも疎結合とか密結合とかいうのは相対的なものであり,完全に密結合な設計も完全に疎結合な設計も存在しない.あくまで「特定の実装に比べてどうか」という話でしかない.

*1:しかも古い奴なのに,なんでいまごろ.

続きを読む

「あの名著の流れをくむ入門書「こんにちはPython」」

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1244805.html

令和時代の「こんにちはマイコン」.まさかの.

ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
80年代の名著の流れをくむプログラミングの入門書「こんにちはPython」が、Amazon.co.jpのゲームプログラミング部門でベストセラー1位をキープしている。

続きを読む