http://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2406011#2406011
企業がより組織にあったタイプの人材を育成しようとした結果、ゼネラリストは廃れ、スペシャリストが台頭したと言えるだろう。
うーん....こっちの業界だと,未だに使い捨ての便利なゼネラリストを好む傾向が見られるけど.例えばITSSとか開発プロセス標準化とかUMLモデリングとか.
でも話を聞くと、成果主義を標榜しつつも、あいも変わらずジョブローテーションやってる企業が意外に多い。そういう企業は人材育成という意味で深刻な無駄が生じていると言えるだろう。
その通り.壮絶な人材の浪費です.