「謝罪を要求します」

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060521#1148192653
http://asip.tdiary.net/20060518.html#p01
メモ.

問題の一文はここです。

#某非営利組織はブログ上の個人の日記に書いたことくらいで他人を脅す人間が理事をしている組織らしい。

残念ながら前後の文章から、ここでいう某非営利組織が特定非営利活動法人Seasarファウンデーションであると思うに十分です。(中略)正式に謝罪をお願いいたします。

うーん.けっこう大人げない.

非交換日記に書いたことに対して,いちいち公式な謝罪を要求するというのもいかがなものか.*1

"実装"することよりも"標準(仕様)化"することのほうがずっと難しい。実装は"オレ様仕様"イケイケでできるが、標準化には考えの異なる複数人間でのすり合わせが必要。"標準化を意識した"仕様設計と"オレ様イケイケ"の仕様設計では必然的に出来上がる仕様の方向性は全く異なる。

この辺は完全に同意.

ソースコードを読まないと詳細な仕様がわからないプロダクトよりはいい感じ。

ここがSeasarの話かな?

まあソースを読まないと仕様が解らないプロダクトなんて,べつにSeasarに限らないと思うけどね.

*1:そんなに問題があるなら公式に裁判所に訴えるという手もあると思うけどな.正当な訴えであるなら裁判所が判決を下すし,そうでないなら門前払いされるだけの話.