勘違いしてました

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1130977

あくまでも外部の人間を利用して、ソフト開発の手法を編みだすということで、それが達成されればスーパプログラマなんて必要ないと思っているようです。

社長が求めるものは、あくまでも優れたソフトウェア開発手法です。できるプログラマを雇うのは、開発手法を聞き出すためだけです。それが終われば、雇う必要はありません。
優れた開発手法で開発するようにすれば、普通のプログラマでもきちんと開発ができると考えているように見えます。

ダメだこりゃ.PMBOKCMMUMLが失敗したので,次の新興宗教を求めてるだけ.やっぱりSIerは骨の髄までSIerか.

>>NTTデータ
「ただのプログラマーには興味ありません。
初心者が一日でプロフェッショナルに変貌し、
見積期間の半分でコードを書き上げ、
ボタン一つで高品質ソフトができあがり、
ツール一つで高い品質が保証され、
売上倍増で利益は鰻登り、
そういう技術を持っているプログラマは私の所に来なさい。
以上。」
>ここ笑いどころ?
たまにマジで言ってるんじゃないかと思うことがあります。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1131266

いくらソフト開発の手法が立派でも、それがわからない集団にそれを適用しても、やっぱりだめではないかと思うのですが、このあたりのことは社長はどう考えているのでしょうか?

何も考えてないのでは.

でも、ここの会社の根本的な問題点は、優秀な人材を外部に求め、自社で人材を育てたりするといった発想がないところではないでしょうか?

それは別にいいことだと思うよ.

ただし,プロフェッショナルに相応しい報酬が用意できればの話だけどね.