「システム開発失敗で127億円、巨額賠償訴訟の争点 」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42966680X20C19A3000000/
ホットエントリ経由.とりあえずメモ.
食品卸最大手の三菱食品はシステム開発失敗の損害を巡り、システム開発大手TISインテックグループのインテック(富山市)を2018年11月に提訴した。日経コンピュータの取材により、一連の経緯と双方の主張が明らかになった。ビジネスルール管理システム(BRMS)を利用した電子データ交換(EDI)システムを完成できず、委託先のインテックに127億円の賠償を求める訴訟の提起に踏み切った。争点はシステムの完成義務とプロジェクト管理義務になりそうだ。
なんか絵に描いたようなデスマーチのよう.
技術力が低かったのか,レガシーシステムがクソだったのか,丸投げ体質の問題か,プロマネの問題か,仕様策定の問題か,或いはフルコンプしてたのか.さてどうなることやら
おそらくJBoss BRMSに三菱食品が求めるような商流管理機能は存在しない。卸売事業の複雑さを三菱食品自体がなめていた。インテックはだからこそ完成義務を負わない契約形態にこだわったのだろう。IT軽視の弊害というやつだ。
— あふろ (@librarymani) 2019年4月18日
システム開発失敗で127億円、巨額賠償訴訟の争点 https://t.co/ES2wZ5bJOx
記事見る限り、ルールを標準化して変えていく検討などしない前提のPJだったように見えますね。
— 会計系IT屋 (@kkk_ity) 2019年4月19日
RFPに書かれてなかった細かいルールが次々と出てきて対応しきれなかったんじゃないかという気がします。https://t.co/qSXn5PtVSf https://t.co/RmkBsEh3Fi
途中でBRMSの使用を断念していることから適切ではない手段でいきなり大きく始めてしまったことは敗因として大きいだろう。
— naka (@_daisuke0802) 2019年4月18日
プロジェクトの前提手段の妥当性を検証しないまま大きく始めてしまのはリスキーだろうと思われる。
大企業は小さく始める、小さく検証する、ということをしたがらないのかな?
ふむ
- 作者: 日経コンピュータ
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2002/12/06
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 66回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO42966680X20C19A3000000/
- id:bonlife レガシーのかたまりみたいなEDIの刷新はだいたい上手く行かない…。
- id:takanq 「取引先ごとに接続プログラムを開発する必要があり、取引先の追加や条件変更に時間とコストがかかっていた。刷新でこれらの課題の解消を狙った」つまり3000社分の個別接続コードを解析し共通化する仕事、無理じゃね
- id:takanq 「取引先ごとに接続プログラムを開発する必要があり、取引先の追加や条件変更に時間とコストがかかっていた。刷新でこれらの課題の解消を狙った」つまり3000社分の個別接続コードを解析し共通化する仕事、無理じゃね
- id:fatmonger 「インテック側のベテラン作業者が体制変更に伴って多数離任し、後任の適切な補充がなかった」→「『こんなクソ作業やってられません』と有能な作業者が多数離職し、他に手を挙げる有能な作業者がいなかった」