因果関係,労働契約法,Code Craft

空前の人材不足でもエンジニアが大事にされないのはなぜか

http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/27/symantec.html

エンジニアが大事にされないことが,空前の人不足を生んだのでは?

ハイテク技術者、米国人ならいらない:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071024/p1
労働力不足の虚実:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20070916/p3

ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」 可決間近

http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51064081.html
こんなことを殺っていたのか.

労働契約法案では、使用者と労働者が合意して結ぶべき雇用契約にもかかわらず、労働者の合意がなくても、変更の程度などから合理的であれば就業規則によって変更できるとしています。

合理的 = 経営者に都合が良い.

これで,さらにさらに人材不足に拍車がかかりそうだ.

米国の不条理

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0711/27/news004.html

  • 米国と比較すると日本は「ミスが少ない」社会だと思う。
  • 「なぜ日本から勢いが失われたのか」と彼に聞くと、「経営トップが弱い」とのこと。意思決定能力(決断力)やリーダーシップ(実行力)が劣っているのではないかという。
  1. ミスが少ないことは経営の本質ではない.
  2. 経営戦略がない,経営トップの能力が低い,マーケティングが皆無というのはあるだろう.
  3. リーダーシップがなく,チームワークが弱い.個人戦ではそこそこ戦えるが,集団戦では完敗する.

こんなとこでは.

ちなみに裁判については,米国では日本に比べて遙かに日常的だと聞く.米国での「お前を訴えてやる」は日本での「警察に被害届を出す」くらいの感覚なのではなかろうか.

Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~

Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~

Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~

Code Craft: The Practice of Writing Excellent Code

Code Craft: The Practice of Writing Excellent Code

メモ