トヨタのF1運営
トヨタの富士スピードウエィF1
富士スピードウェイで行われたトヨタ主催のF1運営がグダグダになっていたようです。
コレを思い出すのは私だけ?
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20070909/1189392602
- トヨタの富士スピードウエィF1グダグダ運営
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/ - 富士F1運営クラッシュ…日本GPでトラブル続出!
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007100101_all.html - 痛いニュース F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036820.html - ニュー速クオリティ【ヤシマ作戦】F1日本GPHero in Japan富士スピードウェイ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51066511.html - [の]のまのしわざ:以下の他にもYouTubeに動画なども公開.
- 鈴鹿サーキットのお弁当:去年の鈴鹿の弁当の写真.たしかにこれは美味そうだ.
http://kappacyunta.blog65.fc2.com/blog-entry-160.html
話を総合すると,
- 食事が高い:鈴鹿が駅弁なみの良心的な価格設定なのに対し,富士は観光地に良くある ボッタクリ価格.家族連れだと泣きたくなるお値段.*1
- 交通が麻痺:出入りが原則シャトルバスのみ(徒歩での入場も禁止)で、これが大渋滞*2.もともと陸の孤島でバスですれ違うこともできない2車線の道路一本があるだけで*3,しかも路面が陥没してさらに状況は悪化*4.観客は冷たい雨の中で数時間待ち*5.歩いて移動するのが最も賢い選択だったかもしれないが,近くの駅まで徒歩で2〜3時間かかるらしい.それも地図を用意してればの話だ.
- トイレが少ない:
野糞率100%? まるで被災地なみ.*6 *7 - にも関わらずスタッフの対応が悪い.責任者不在.*8
ということらしい.噂を見る限りでは,インフラ整備が不十分なことに加え,運営者の不手際が問題を悪化させた模様.
往復で2時間かかるとみても、4分に1台走る計算。しかし実際には30分に1本しかこない状態でした。バスの数は十分でも、バスの通る構内通路が余りにもお粗末だったことが、このような事態を引き起こしました。富士スピードウェイはF1を開催するために1年半もかけて改修工事を行ったのにも関わらずにです。
雨が降るのは仕方ありません。しかし移動手段をバスに限って、徒歩での出入りまで禁止したからには、その責任はまっとうしなければいけません。今日日曜日もスタートに間に合わない観客が続出したようです。帰りも相当待たされた人がいます。もし来年もチケット&ライド方式を使うのであれば、バス道路は6車線、大型バスターミナルの設置、さらには冷暖房完備の待ち合い室を用意して欲しいと切に願います。
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006213.html
一番いい抗議法は、展示会などでトヨタ系のショールームに行った時に、 F1の惨状を話して”だから買わない”と言うこと。 意外とセールス現場のこの手の苦情は国内営業本部など 発言権のある部署を動かす事が出来る。
なるほど.
*1:観光地でフランクフルトでも買うなら普通なのかもしれない.マンガのネタになる海の家の定番「具の少ないラーメン」「粉っぽいカレー」「具の少ない焼きそば」のようなもの.しかし去年までの鈴鹿があの写真通りのレベルならば,この落差を見ると昔からのファンが文句を言いたくなるのもまた理解できる.
*2:http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/11.html
*3:まさに『ボトルネック』.瓶は首の部分が細いので,他の部分がどれほど太くても首の部分の太さで流量が決まる.
*4:簡易舗装されている所に大型バスが連続して通行したので,いつ陥没してもおかしくない状態だったらしい.さらに雨が追い打ちをかけた.
*5:待合室のような雨風を凌げる施設も無かったらしい.
*6:どうも噂を総合すると嘘臭い.トイレの総数は足りていたけれど時間帯や場所によっては不足していたために悲惨なことになったとか,或いは帰りのバスの中でもらした人の一人くらいはいて噂に尾鰭がついたとかでは.十分な数のトイレがなく長蛇の列ができるのも,あのような場所なら普通の話だしね.
寒い雨のなかで5時間待ち+利尿作用がある冷たいお茶+渋滞でさらに1〜2時間.子供の一人くらいが漏らしても仕方ないよね.それでもまあ、男性ならバスから飛び降りて、そこらでバスに背を向けて立ち小便するくらいは抵抗は少ない.車内でもらすくらいなら衆人環視の中の立ち小便を選ぶ.女性の場合は「立ち小便するからバスを止めてくれ」と口にすることさえ死ぬほど恥ずかしいんじゃないかな?
*7:トイレでも渋滞はあったみたいですね.http://www.webcg.net/WEBCG/essays/e0000017533/zoom@0000017533_13.JPG
from http://www.webcg.net/WEBCG/essays/e0000017533.html
ただ,これを「異常なまでの」というべきか,それとも「観光地やコンサートにありがちな」と表現すべきかは意見の分かれるところであろう.むしろ気になるのは去年までの鈴鹿ではどうだったかですね.鈴鹿ではこんな問題が発生していなかったのであれば,トヨタと富士に対するファンの不満は相当なものだろう.
*8:さらには運営会社が逃亡したとの噂も.