IT系の仕事を見つける,IFRS,偏差値,IT業界の栄光,
「IT系の仕事を見つけるためのヒント」
http://jp.sun.com/newsletters/innercircle/0909/feature2.html
メモ.
参考になる.....のか??
3つ目は(これから卒業する世代は間違いなく行なっていると思いますが)、LinkedIn、Facebook、Plaxoなどのツールを使用して、オンライン・コミュニティに参加することです。
LinkedInとFacebookは知ってるけど,Plaxoってなんだろ.
IFRSでは有給休暇の未消化分も評価して負債計上することになる
http://blog.livedoor.jp/businesslaw/archives/51902886.html
なるほど.
有給休暇を30日も溜め込んでいれば,翌年「それをまとめて取る」と言われたら,その人が休む代わりに他の誰かを一ヶ月雇う必要があるわけだから,負債に形状するのは理に適ってるわけだ.建て前上は.
- id:nekonami 払わなかった残業代を負債計上しないから、社長が目の前の現金だけを見て不動産投資に走ったりするんだよ(前の会社の話)。
技術力低下やスパゲティプログラムもを負債計上すべきでないかな.そうしないからある日突然予想通りにデスマーチや納期遅れが発生するわけで.
- id:tsu_nyan だから何?って感じ。そもそも、残業は一切してないわけで(建前では)。当然、有給も全部消化してるわけで(建前では)。
あるある......orz
いつのまにか建築学科の偏差値が工学部最低になってることについて
http://archikata.blog25.fc2.com/blog-entry-92.html
IT系が未だに最低になっていないことに逆に驚いた.
- id;okachan0612 建築のレベルが落ちていることは同意。ただこの手の偏差値比較ってあまり意味ない気が。文系と理系を比較して文系のほうが偏差値高いので賢いとか言っている学歴厨がたまにいるのを見かける。
偏差値比較を能力比較に使うのは間違いだが,同じ大学のしかも同じ工学部の中での偏差値は,現役学生の人気のバロメータにはなるだろう.これに対して文系と理系の偏差値云々は論外.そもそも受験科目が違うってば.
「IT業界で働くことの「栄光」は廃れてしまった?」
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/09/29/1349219
廃れるも何も,一度でも栄光なんてあったのか?