IT技術者の妻が〜32のコト,継続的デリバリー,ITエンジニアだらけの運動会,PHP5.4,米外食産業の過労死

「IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト」

http://d.hatena.ne.jp/aiko_moclen/20120309/1331299811

  • 夫の帰宅が20〜21時だと早いと感じてしまい、体調を崩したのではと心配になる。
  • 終電で帰ってきても何の文句もない。
  • 「今日は飲んできた」という言葉が安心要素。ああ、お酒の飲む時間確保できて良かったねって。
  • 土日休めなくても普通に仕方ないなと思う
  • このところ旅行に行けないなーと思っても仕方ないと思う
  • 携帯会社のメール障害のニュースを聞くと、利用者よりも担当者を気にかけてしまう
  • id:plutonium えっこれがあるあるなの?こんな良くできた奥さんがごろごろしてるとかIT技術者って勝ち組じゃね?それとも奥さんにそこまで気を遣わせるほど悲惨な環境なの?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/aiko_moclen/20120309/1331299811

逆に考えるんだ.

そういう奧さんもそうでない奧さんもいるけれど,そうでない奧さんとは長続きしない OR そもそも結婚できないから,生き残った人だけを見ると,これがあるあるになるんだ.

良妻ですね。IT労働者のことをよく分かってる。遅く帰ってきて浮気だなんだとか騒ぐ人とは絶対に結婚できない。彼らはそんなこと考えていられるほど頭が元気じゃない(笑)

http://d.hatena.ne.jp/nori090/20120310

「今春まともなエンジニアになりたい人が読む12冊+α」

http://d.hatena.ne.jp/kyon_mm/20120309/1331222764
メモ.

初心者に必須ではないけど,そんなに悪くなさげ.それよりも,

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

Continuous Delivery: Reliable Software Releases through Build, Test, and Deployment Automation (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

Continuous Delivery: Reliable Software Releases through Build, Test, and Deployment Automation (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

出るのか.


継続的インテグレーション入門

継続的インテグレーション入門

Continuous Integration: Improving Software Quality and Reducing Risk (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

Continuous Integration: Improving Software Quality and Reducing Risk (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))

「典型的な「イノベーションのジレンマ」に陥るアップル」?

http://markethack.net/archives/51807345.html
ツッコミにあるとおり「おまえ、イノベーションのジレンマ言いたいだけちゃうんか」ですね.


イノベーションのジレンマ」でも持続的イノベーションの効用まで否定していません.

イノベーションのジレンマ 増補改訂版 (Harvard Business School Press)

イノベーションのジレンマ 増補改訂版 (Harvard Business School Press)

イノベーションのジレンマが問題視されるとすれば,それは破壊的イノベーションによりアップルの収益が危険になった時でしょう.


たとえばKindle*1仮にKindle及びKindle Fireが市場でぐんぐんシェアを伸ばし,タブレット市場の90%を占めて,iPadが全く売れなくなり,Appleの収益も悪化して毎年のように業績の下方修正と赤字とリストラがニュースになる.こういうのがイノベーションのジレンマに陥った企業のなれの果て.

現在のAppleにおいては全く問題視されていないかと.

「ITエンジニアだらけの運動会」

http://it.slashdot.jp/story/12/03/03/0916242/

PHP 5.4.0リリース」

http://developers.slashdot.jp/story/12/03/03/0545227/

コメントが新機能への期待よりも,不具合への不安ばかりなのは気のせいか.

アメリカの外食産業に過労死がない理由とは? 」

http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/03/post-407.php
メモ.

*1:特に電子ペーパーは省電力という点では優れるが,描画速度やモノクロと言った点で液晶に劣る.そのためiPadのやノートPCのようなものとは異なる市場を開拓せざるをえなかった.破壊的イノベーションとは概ねそういう特徴を持つ.