SF Kindle書籍メモ(2013年11月)

なんか今月多くない?それっぽいのをまとめるだけで一苦労だ.*1


勝手な妄想だけど,こら今月後半に半額セールとかやるかもしれへんで.今年新Paperwhite購入した/する人を狙い撃ち.

追記: http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000699

神林長平敵は海賊戦闘妖精・雪風,他

敵は海賊

敵は海賊・A級の敵

敵は海賊・A級の敵

敵は海賊・正義の眼

敵は海賊・正義の眼

敵は海賊・海賊の敵

敵は海賊・海賊の敵

敵は海賊・短篇版

敵は海賊・短篇版

その他

狐と踊れ〔新版〕

狐と踊れ〔新版〕

言葉使い師

言葉使い師

七胴落とし

七胴落とし

プリズム

プリズム

完璧な涙

完璧な涙

太陽の汗

太陽の汗

機械たちの時間

機械たちの時間

我語りて世界あり

我語りて世界あり

過負荷都市

過負荷都市

猶予の月(上)

猶予の月(上)

猶予の月(下)

猶予の月(下)

Uの世界

Uの世界

魂の駆動体

魂の駆動体

ルナティカン

ルナティカン

蒼いくちづけ

蒼いくちづけ

親切がいっぱい

親切がいっぱい

天国にそっくりな星

天国にそっくりな星

鏡像の敵

鏡像の敵

小指の先の天使

小指の先の天使

帝王の殻

帝王の殻

膚の下(上)

膚の下(上)

膚の下(下)

膚の下(下)

ライトジーンの遺産

ライトジーンの遺産

永久帰還装置

永久帰還装置

言壺

言壺

小林泰三

海を見る人

海を見る人

天獄と地国

天獄と地国

高千穂遙ダーティペアクラッシャージョウ

まだラノベという単語がなかった頃のラノベスペオペ

ダーティペアの大冒険

ダーティペアの大冒険

ダーティペアの大逆転

ダーティペアの大逆転

ダーティペアの大乱戦

ダーティペアの大乱戦

ダーティペアの大脱走

ダーティペアの大脱走


森岡浩之星界の紋章

1と2も同日発売予定らしいが,検索では見つからなかった.
ようやく出た.

飛浩隆

グラン・ヴァカンス 廃園の天使?

グラン・ヴァカンス 廃園の天使?

ラギッド・ガール 廃園の天使?

ラギッド・ガール 廃園の天使?

象られた力

象られた力

野尻抱介:クレギオン

番外

Kindleじゃないけど一応.

出版社を富士見ファンタジア文庫から早川に移しての再版.いったい何があったw

女子高生、リフトオフ!―ロケットガール〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)

女子高生、リフトオフ!―ロケットガール〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)

初版はタイトルが「ロケットガール」で,「全一巻」だったんだな.

冲方丁

微睡みのセフィロト

微睡みのセフィロト

マルドゥック・フラグメンツ

マルドゥック・フラグメンツ

OUT OF CONTROL

OUT OF CONTROL

円城塔

Self-Reference ENGINE

Self-Reference ENGINE

Boy’s Surface

Boy’s Surface

小川一水

第六大陸1

第六大陸1

第六大陸2

第六大陸2

復活の地1

復活の地1

復活の地2

復活の地2

復活の地3

復活の地3

老ヴォールの惑星

老ヴォールの惑星

フリーランチの時代

フリーランチの時代

時砂の王

時砂の王

天涯の砦

天涯の砦

藤崎慎吾:ハイドゥナン

ハイドゥナン1

ハイドゥナン1

ハイドゥナン2

ハイドゥナン2

ハイドゥナン3

ハイドゥナン3

ハイドゥナン4

ハイドゥナン4

その他

The Indifference Engine

The Indifference Engine

高天原探題

高天原探題

リリエンタールの末裔

リリエンタールの末裔

あなたのための物語

あなたのための物語

革命の倫敦

革命の倫敦

永遠の森 博物館惑星

永遠の森 博物館惑星

番外

これをSFに入れて良いかは悩む所なんだけど,ラノベスペオペと言えばいえなくもないかな?

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000699

  • id:oono_n わ! あと、ローダンのセット販売とか無理でしょうか? 現状では高すぎます。

セットだから安くなるとは限らないけどねー。*2

週刊ダイヤモンド「鉄道特集」3冊パック 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS

週刊ダイヤモンド「鉄道特集」3冊パック 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS

たぶん安くなる例.鉄道パックだと合計900円が499円なのでかなり安いが,本来は関係無い三冊の抱き合わせ販売でもあるので,まあこんなものでしょう.

統計学 2冊パックバリュー版

統計学 2冊パックバリュー版

一応安くなるみたいだけど,あんまり変わらない例.

著作権切れ書籍.


現状では,そういうセールの時にまとめ買いするしかないのでわ。

あと,ポチポチポチポチ何十回もクリックするのが面倒だから50〜100冊ずつくらいでセットになってると楽というのはあるかも.

うあ,たしかに...まだ読み直してない積ん読本が既に仮想山積み.

  • id:minaminoani 日本SFよりは、洋モノが読みたいんだがな…少し前のでも手に入りにくいものがあるし、古典でも読んでないのが多いし。

そういえば「エンダーのゲーム」も映画にあわせて新装版が出てたんだっけ.コレがないと入手困難だと聞いた。


  • id:minamijoyo 早川さんが本気出したので何かポチろうかと思ったら11/15発売だった。こーゆーの発売日当日にプレスリリースした方がよいと思うのだけど。

そうでしょうか?既に予約販売はできるんだし,当日に発表しても当日に見る人ばかりでないことを考えると,1週間以上前に発表するのは妥当だと思いますけど.


それに,複数の電子書籍ストアがあると,発売日がズレることだってあるし.

クラジョウとはクラッシャージョウのこと?あるよ.

  • id:sho 未来に残す価値のある珠玉の名作SFにDRMかけて売るとか、狂ってるとしか言いようがないですね。

単なる言いがかり.

  • どうせ読者の寿命より,マスターデータの方が寿命が長い.
  • 保存用,閲覧用,布教用を別々に用意すればよろし.
  • 現在でも紙の書籍は絶版・入手困難がザラ.未来に残すどころの話ではない.*3
  • id:sho 「マスターデータの方が寿命が長い」と言いながらピアソンの例を出すとか、失笑するしかない

それは紙の出版物の事例なのだが?もちろんDRMのない.この人は紙の出版物とマスターデータの区別もつかんのか.失笑する前に自分の無知を自覚すべし.*4 *5 *6



Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi

Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi

*1:疲れた.でも嬉しい悲鳴という奴だけどね.

*2:書籍,特に電子書籍だとセットにしたからと言って,安くなる要素もないだろうし.一冊単位で割引/ポイント還元も設定できるから,安くするのにセット化する必要も無い.幼年期の終り夏への扉が,11/12現在も50%ポイント還元をやってる.

*3:技術書だとピアソン桐原の事件が記憶に新しい. http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20130808/p1

*4:この手の議論は「日本の食料自給を確保するために、米は一粒たりとも輸入させない」という話に似ているな.食糧自給率を上げるのはけっこうだが,それは米だけで守れるものじゃない.
あるいは「賃貸だといつ追い出されるか分からないが,持ち家だと未来永劫安心して住める」論とかね.地震で半壊した分譲マンションなんか悲惨だよ.

*5:書籍の自由な流通を守るためには,出版社がいかにしてそれで利益を上げるかがとても重要になる.紙の出版物は大量生産にはむくが多品種少量生産にはむかず,高度な技術書や古いSFのようなマイナー書籍は維持するのが難しい.ピアソン桐原の話はその一例でしかない.少し古い技術書が,たとえ名著でも絶版になって入手困難などというのは,さほど珍しい話でもない

*6:DRMなしの方が良いというならそれも結構.それで十分な利益が確保できる仕組みがあると思うなら,自分で会社をたちあげればいい.最低でも代替案すらも示せないのは机上の空論.そして現実的にはDRM有りの電子書籍の方が,とても自由になっている.