NIGHTFALL

  • id:yutoma233 140年の昼!夜が来たら、世界の終わりみたいに見えるんだろうな。

せやな

夜来たる

夜来たる

*1


夜来たる 長編版 (創元SF文庫)

夜来たる 長編版 (創元SF文庫)

Nightfall: A Novel (English Edition)

Nightfall: A Novel (English Edition)


あれ?映画版なんてあったの?

ナイトフォール 夜来たる [DVD]

ナイトフォール 夜来たる [DVD]

Nightfall

Nightfall

http://www.amazon.com/dp/6305909431/

おそらく全く売れなかったんだろうなあ.I'Robotが映画化された時にも,まったく噂されなかったし,amazon.comのレビューもこの有様だもの.

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/articles/-/3093318

  • id:htnmiki 明けない夜はない(生きてるあいだに明けるとは言ってない絶望)

とも限らないけどね.

かつては太陽系にもそんな場所があると思われてた.
http://ameblo.jp/s-kishodo/entry-11566895658.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sakatam/book/asimov.html

  • id:Shin-JPN 1600万年だから、まだ出来たてほやほやの惑星か。連星ならまだ共鳴軌道でワンチャンあるけど、三重星系じゃ軌道安定しそうにないからたぶん一瞬(ただし数千万年)で弾き飛ばされそうだなあ

ちょっと気になってぐぐってみた.

キリマンジャロ

アフリカ大暗黒星雲内にある遊星。停車時間は28時間23分45秒。キリマンジャロを照らす三重太陽は熱や音こそ遊星にとどかないが、光が非常に強く圧力すら生じており、一面高山帯のような雪景色となっている遊星表面は“光の圧力”によって出っ張り部分が押し曲げられている。現在は体に厚みが全くないゴーストホッパーと呼ばれる種族が生息し、暗黒星雲の支配を目論んでいるが、元々は別の先住民族が住んでおり、先住民族が滅ぼされたのか自滅したのかは不明。ゴーストホッパーの襲撃により999号との交信が出来なくなった管理局は暗黒星雲を迂回する新線の建設および新たな999号の製造を一時決断したが、999号の復帰により車両の製造は取りやめられた。

アニメ版では2年前に母星の終焉から逃れたホッパーがキリマンジャロに目を付け、先住民族を全滅させて移住し、環境改善のために打ち上げた人工太陽である三重太陽の光の圧力により、現在のような厚みのないゴーストホッパーに変貌したことになっており、不明確だった部分に設定が加えられた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E9%89%84%E9%81%93999%E3%81%AE%E5%81%9C%E8%BB%8A%E9%A7%85

http://galaxyrailway.com/ge999/station/999station/tv999/072-073.html

  • id:D_Amon 「HD131399Abの質量は、太陽系最大の惑星であるガス状巨大惑星の木星の4倍と考えられている」「太陽が三つある惑星」というより多重星の一つが恒星になり損ねた巨大ガス惑星と言った方が正しいような気がする

それやると「夜来たる」じゃなくて「さよならジュピター」になってしまう.

駄作SF映画繋がり?

*1:ちなみに6個で2000年だった.140年なんてまだまだ. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%82%8B