「現役エンジニアが選ぶ、初心者でもアルゴリズムについて学べる4冊の書籍」?

https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/11/09/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E3%80%81%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
ホットエントリから.またpaizaか.

ブコメが少なくて,ほとんどが「あとで読む」けど読まない奴のよう.

そこで今回は、paizaを作っているエンジニアたちに、実際に読んでアルゴリズムの勉強に役立った書籍を聞いてきました。
世界でもっとも強力な9のアルゴリズム [改訂新版]C言語による標準アルゴリズム事典 (Software Technology) The Art of Computer Programming Volume 1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版 プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

悪い本ってわけではないけど,わざわざ厳選してお勧めするほどのものでもないし、特に初心者向けでもないな.


相変わらず初心者を惑わせるだけの paiza だった.

なお動画でプログラミングが学べる「paizaラーニング」では、「アルゴリズム入門編」のレッスンも公開しております。FizzBuzz、フィボナッチ数、ハノイの塔、巡回セールスマン問題といったアルゴリズムが初心者でも学べます。

FizzBuzzハノイの塔や巡回セールスマン問題って,「問題」の名前であって,「アルゴリズム」の名前じゃないんじゃ.FizzBuzzまでくると,通常の意味では解決すべき問題とさえ認識されない.


ところで,ぐぐってたらこんな本が出てるのを見つけた.

問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考

問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考

Pythonを使う予定の初心者(なんているのか?)なら要チェックかも.*1


アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書) 入門 データ構造とアルゴリズム アルゴリズムクイックリファレンス 第2版

*1:原書はこれか.

Programming for the Puzzled: Learn to Program While Solving Puzzles (The MIT Press)

Programming for the Puzzled: Learn to Program While Solving Puzzles (The MIT Press)

こういう紛らわしいタイトルの奴もあるけど関係ない.Python言語とも関係ないのか?
How to Puzzle a Python

How to Puzzle a Python